千代の日記

鬱病を抱えたお師匠さんの奮闘記 (千代の会のHPはhttp://www.chiyonokai.com//)

楽しかった雇われライブ。浦和へ!

2015年12月05日 | イベント
雇われライブもいろいろやってきましたが、
やっぱりうれしいのは、私のオリジナル発案(?)の
プロジェクターを使ったライブです。
まず、江戸の風習や、語る新内の内容を絵で説明し
それから、歌詞とともに、お弟子さんが書いてくれた
アニメ風の絵で紙芝居みたいに弾き語ることです。


今回は130人という大勢のお客様の前でやらせていただきました。


いつもそうですが、
皆さんノリがよくて、笑ってくださったり
端唄ではいっしょに唄ってくださったり。

こんなに多くの人数はまだまだ、顔の狭い自分の力では
集められません。
雇われライブはありがたいです。

あーーーいいなぁたのしいなぁ、ライブは。独演会、千代ワールド
に展開してゆくことができます。

おっと、お弟子さんの協力を忘れてはいけません。
上調子が、めちゃめちゃ上手になって、ほんと、新内って
リズムで合わせるのではなくて呼吸で合わせるから
びしっと合うと、気持ちがいい!!

荷物の運搬から機材の組み立てまで、お弟子さんに手を合わせるしか
ありません。お弟子さんというより、相棒というお弟子さんが
だんだん台頭してきてくれます。ありがたいなぁ・・・

では、おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿