気が向いたら書きます!的なブログ

とりあえず、『気負わず、焦らず、頑張らず』を目標♪

いつの間にやら映画の感想ブログになりつつある…

マイ・ブルーベリー・ナイツ

2008-03-28 15:44:48 | 映画など
観てきました~

ウォン・カーウァイ監督の作品

自分が最初に見たのは
「恋する惑星」

多分それだけ…

「恋する惑星」は
自分の好きな映画ですね~

この映画も
なんだか似た空気で
この映画もなんだか好きです



恋に破れ
そして立ち直る

誰しもが経験する
つらい経験

つらい経験であるけれど
それに立ち向かい
乗り越えた時
ひとつ人間として大きくなるというか
また新たな道が開けるというか

自分も恋には破れっぱなしなんで
自分と重ね合わせてみたり

う~ん
自分は現実逃避して
乗り越えていないなと…

成長しないから
恋に破れるのかしら…

まぁ、前向きに生きたいと思います
コメント (2)

gooブログが4周年らしい(その3)

2008-03-26 15:25:46 | 日記など
日記じゃないっす
キャンペーンに応募してみようかしらという書き込みです
3個目の期間です

1.クイズの答え
レイアウト

2.どちらのプレゼントが欲しいか
スティック式クリーナー ダイソン DC24 motorhead

以上
コメント

Sweet Rain 死神の精度

2008-03-26 00:22:40 | 映画など
観てきました~

金城武さんが死神のやつです

小西真奈美さん
幸薄い役
似合うんだか似合わないんだか

かわいいからなぁ~(´▽`)


「死ぬことについて、どう思う?」


そんなこと急に聞かれても
何も答えられない…

死ぬこと
なんとなく考えたことはありますが
結局は答えは出なくて

でも、確実に自分にも訪れる訳で

自分がいつ死ぬかわかっていたら
それまでの期間
一生懸命生きられるのだろうか?

わからないからこそ
一所懸命になれるのだろうか?

どっちにしても
今死んだら悔いが残るんだろうなと

やったことに対して
後悔はしたくないと
自分は思っています

だけど、やっていなことは
後悔してしまいますねぇ


人生において、やり遂げた
と思える人はどのくらいいるのだろう

少しでもやり遂げたいもんです
コメント

犬と私の10 の約束

2008-03-23 00:55:34 | 映画など
観てきました~

この映画は、予告観るたんびに
うっすら涙浮かべていたので
絶対泣くなと

犬の十戒を聞いただけで
涙が…

自分は犬を飼ったことがないので
同じ感情ではないのかもしれませんが
ペットを飼う=家族が増える

くらいなのかなと


飼う為には決断が必要だなと
決心が必要だなと


先にも言ったように
犬を飼ったことがないので
苦労する面、癒される面

想像しかできませんが
プライスレスなんだなと

簡単な気持ちで
ペットを飼ってはいけないんだなと

当然ではありますが
再確認させられました
コメント

まいたけ魚沼カレー

2008-03-21 17:41:59 | カレーなど
昨日、食べました

確か2月頃に湯沢に行った時のお土産

越後湯沢駅にあるお土産やさんで買ったもの

まいたけのカレー
そうとう惹かれました

辛さは中辛

一口食べてみた

中辛にしては
甘い感じ

味はやっぱり
まいたけの味が口の中に広がります

何口か食べていくうちに
ちょっとだけ辛さを感じるように

まいたけで嬉しいのだけど
なんか自分好みじゃない…

なんでだろう?
コメント

すっかり春

2008-03-18 18:00:00 | 日記など
自分のスキーシーズンも終わって、はや2週間くらいが経とうとしています
遊びすぎたのと、暖かくなってきたのとで、しっかり足がついていない感じ…
コメント

ブラブラバンバン

2008-03-18 12:57:53 | 映画など
観てきました~

この作品は
原作の漫画を週刊誌で読んでいました

が、題名では気がつきませんでした…

何かの解説とかを読んで
あ~あれか~
と気づかされまして

主人公の安良城紅さん
勉強不足で知りませんでしたが
綺麗な人ですねぇ~

最初はマンガの主人公と
何かイメージが違いましたが
だんだんいい感じにマッチしてきたように思いました

スイングガールズと
似ているようで似ていない
似ていないようで似ている

どっちなんだ…

音楽の楽しみ方やら
学生・生徒時代の懐かしさだったりとか
心地よい時間に感じました
コメント

ガチ☆ボーイ

2008-03-13 10:51:44 | 映画など
観てきました~

ガチ☆ボーイに出てくる主人公は
眠るとその日の出来事を忘れてしまうという
記憶障害をもつ

その役を演じた佐藤隆太さん

彼の演技がどうこうっていうのは
まぁ、おいといて
彼の表情はいい!

不安そうな顔
嬉しそうな顔
悲しい顔
無邪気な笑顔

実際になかなかあんなに表情に出る人は
いないんじゃないかと思うのですが
なんだか自然に見えてきました


記憶障害を持つ人物が出てくる映画といえば
博士の愛した数式が思い返されます

こちらの映画をみた時も思ったのですが
前日の記憶がないというのは
どんななんだろうと

お酒を飲みすぎて
前日どうやって帰ったか…
ってのはよくありますが
そんなんじゃなくて

ある一定の時から
自分の記憶が止まってしまう

考えつかないですね…


生きた証が記憶・思い出だとすると
記憶がなくなったその時から
生きた証が失われてしまうのか?

人間一人では生きていけない(と思う)
周りの人との協力が
ひとりひとりの生きる証となるのでは
と思ったり


と、つまらない感想を書きましたが
コミカルな部分もちょいちょい出てきて
面白かったと思います
コメント

gooブログが4周年らしい(その2)

2008-03-13 10:28:03 | 日記など
日記じゃないっす
キャンペーンに応募してみようかしらという書き込みです
2個目の期間です

1.クイズの答え
ブログモバイル

2.どちらのプレゼントが欲しいか
NINTENDO Wii+Wii Fit

以上
コメント

gooブログが4周年らしい

2008-03-11 16:46:09 | 日記など
日記じゃないっす
キャンペーンに応募してみようかしらという書き込みです

1.クイズの答え
ブログモバイル

2.どちらのプレゼントが欲しいか
デジタル一眼レフ Nikon D40 レンズキット

以上
コメント

バンテージ・ポイント

2008-03-10 15:22:01 | 映画など
観てきました~

本当は、アメリカを売った男が観たかったんですが
時間の関係上こちらを選択

大統領暗殺を8回目撃するとか
そんな感じの映画

最初の部分(暗殺される部分)が8回あるのは
やっぱり途中で面倒くさくなってきました…

色んな視点でのシーンなんですが
まぁ、徐々に謎というか問題というかが
分かっていくんですけどね

謎な部分が残る映画でした

久しぶりにパンフレット買いませんでした(´▽`)
コメント

人のセックスを笑うな

2008-03-03 13:27:32 | 映画など
観てきました~

何ヶ月か前に
この映画の予告見ました

すげータイトルだ
という印象

確かに笑われたくないなと…


映画の方はと言うと
ゆったりとした感じの時間の流れや
すごく自然な演技など
観ていて気持ちよかったです

永作さんは相変わらず若いし綺麗だし
それでいて貫禄の演技って感じでした

松山くんもナチュラルな感じ
一喜一憂の演技よかったです

蒼井優さんはかわいいですなぁ~
かわいいだけでなく演技はもちろんよかったです


まぁ、個々のキャストの感想は
そんなもんにして
ストーリーはというと

学生時代というか
若い時の恋愛ってこんなだったかなぁ~
と思い返してみたり

いや待てよ
今もそんなに変わってないかなぁとか

人の恋の仕方や
愛情表現やら人への接し方だったりとか

人それぞれで
不器用だったり
臆病になったり
悩んだり
寂しかったり

正解が分からないから苦しんだり
苦しむから人にやさしくなれたり


自分はまだまだ勉強が足りないなと
そう思いました
コメント