今日は、同じ会社の「奥さん」とランチに出かけることになった。
先月のゴルフコンペで初めてお目にかかり、今日会うのが2回目。
ケーキ作りの名人の彼女は、上海駐在員奥さんの中ではちょっとした有名人らしい。少ない(ホントに少ない)私の知り合いもほぼみんな一度は彼女主催のケーキ教室に行っていたとか。すごい!特技があるっていいなあ~
その彼女は、とてもざっくばらんな方で、いきなり意気投合!
うーん、なんかいい感じ
ようやく友達の輪が広がり始めた予感・・・
次回は彼女のケーキ
で、中国人のお友達も呼んで、ティパーティしましょう
ということになった。
久々だよ、こういうのって~。
日本にいてると、皆無だしね
タイのときは、よく、ポットラックパーティという持ち寄りパーティはしたもんですが。
あれやこれやと3時間ほどランチして、帰宅すると、会社の中国人の方から「出張のお土産」だという「ヤマモモ(中国名・楊梅)」がてんこ盛り届いた
甘酸っぱくてビタミンタップリそう~

嬉しいな、こういう気遣いって

今日はすっかり楽しく過ごしたので、明日の授業の準備が全くできてない
明日は朝イチから必死でやらねば
明日もがんばろっと
先月のゴルフコンペで初めてお目にかかり、今日会うのが2回目。
ケーキ作りの名人の彼女は、上海駐在員奥さんの中ではちょっとした有名人らしい。少ない(ホントに少ない)私の知り合いもほぼみんな一度は彼女主催のケーキ教室に行っていたとか。すごい!特技があるっていいなあ~
その彼女は、とてもざっくばらんな方で、いきなり意気投合!
うーん、なんかいい感じ

ようやく友達の輪が広がり始めた予感・・・

次回は彼女のケーキ


久々だよ、こういうのって~。
日本にいてると、皆無だしね

タイのときは、よく、ポットラックパーティという持ち寄りパーティはしたもんですが。
あれやこれやと3時間ほどランチして、帰宅すると、会社の中国人の方から「出張のお土産」だという「ヤマモモ(中国名・楊梅)」がてんこ盛り届いた

甘酸っぱくてビタミンタップリそう~


嬉しいな、こういう気遣いって


今日はすっかり楽しく過ごしたので、明日の授業の準備が全くできてない

明日は朝イチから必死でやらねば

明日もがんばろっと
