今月の中国茶のレッスンは武夷山のお茶です
福建省武夷山。そこは荒々しい岩山の密集する土地。こんなところにお茶畑が?!
岩山から染み出るミネラル成分をたっぷり含んだ水が育てた茶葉はその名も「岩茶」と呼ばれます。 非常にたくましい自然条件下で育つこの岩茶。生命力あふれるお茶ですね!
その岩茶、今回は3種頂きましたよ。
あまりに有名な「大紅袍」(2012)と「北斗」(2009, 2013)を頂きました。
大紅袍はブレンド物で中焙煎。
とても香り豊かな味でした。なんといっても、飲み終えた後の器(茶杯)の香りがフルーツのような甘い香り
北斗もこれまた豊かな余韻の素晴らしい味でした
今月の点心は、恒例の栗きんとんと、栗の粽(ちまき)ですよ
さらに、食後のデザートは、コレ。
このどら焼きも、先生のお手製ですよ
福建省武夷山。そこは荒々しい岩山の密集する土地。こんなところにお茶畑が?!
岩山から染み出るミネラル成分をたっぷり含んだ水が育てた茶葉はその名も「岩茶」と呼ばれます。 非常にたくましい自然条件下で育つこの岩茶。生命力あふれるお茶ですね!
その岩茶、今回は3種頂きましたよ。
あまりに有名な「大紅袍」(2012)と「北斗」(2009, 2013)を頂きました。
大紅袍はブレンド物で中焙煎。
とても香り豊かな味でした。なんといっても、飲み終えた後の器(茶杯)の香りがフルーツのような甘い香り
北斗もこれまた豊かな余韻の素晴らしい味でした
今月の点心は、恒例の栗きんとんと、栗の粽(ちまき)ですよ
さらに、食後のデザートは、コレ。
このどら焼きも、先生のお手製ですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます