上海市内のど真ん中、淮海中路x陕西南路に、また新しいブランドモールがオープンし、その中にバンコクでよく行ったタイ料理カフェが入ってるというので、早速行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/b60643f6d314149a0a070d1c77a11019.jpg)
エントランスにはドーン!と巨大なプラダショップ。
とか
とか
とか
とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/d10c9a769d38cec1d4d70c5a9f6a09b8.jpg)
こんな中にブランドショップがいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さて、お目当てのGrey Houndは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/a160f85755fdc19c861a1c71a381524b.jpg)
そうそう、コレコレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懐かしのメニューを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/47d6aaf75f4b84969427d97a6c2b049e.jpg)
お味は…。
うーん、ソムタムはリンゴやニンジン、キュウリで肝心のパパイヤは入ってる⁇という残念な感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ピーガイトート(鷄の手羽先の唐揚げ)も、ちょっと鷄が痩せすぎでしょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/59d659737a887d3d98e6f2412eab3c93.jpg)
パットグラパオガイ(鶏肉のバジル炒め)は、なかなか良い感じでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お会計して、ここが上海だと思いっきり気づかされました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
なんと、この3品とデザートで320元ほど。タイバーツだと、1500バーツ
だいたい5,000円くらいですね。高いよ、ちょっとー。
ちなみに、頼んだ品は日本食でいうと、ソムタム=お野菜の和え物、ピーガイトート=鶏の唐揚げ(これはそのまんまか)
パットグラパオガイは、親子丼?みたいな感じくらいに、超庶民的なメニュー。
ついつい、タイの物価と比較しちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
バンコクのGrey Houndとは、味も価格ゾーンも、お店のランクも完全に違うのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに上海じゃ、テナント料も高いから高級路線で行くしかないよね
次回は、バンコク店に行くことにします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/b60643f6d314149a0a070d1c77a11019.jpg)
エントランスにはドーン!と巨大なプラダショップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/a0344340597543788f44054bc34086c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/cdbcc09e5979e1849068da7cd5126af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/a3157a48f4bf0355aedcfb4e3097d260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/89cde81a0b680af1c2d4dfb24a31833c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/d10c9a769d38cec1d4d70c5a9f6a09b8.jpg)
こんな中にブランドショップがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
さて、お目当てのGrey Houndは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/a160f85755fdc19c861a1c71a381524b.jpg)
そうそう、コレコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
懐かしのメニューを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/47d6aaf75f4b84969427d97a6c2b049e.jpg)
お味は…。
うーん、ソムタムはリンゴやニンジン、キュウリで肝心のパパイヤは入ってる⁇という残念な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ピーガイトート(鷄の手羽先の唐揚げ)も、ちょっと鷄が痩せすぎでしょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/59d659737a887d3d98e6f2412eab3c93.jpg)
パットグラパオガイ(鶏肉のバジル炒め)は、なかなか良い感じでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
お会計して、ここが上海だと思いっきり気づかされました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
なんと、この3品とデザートで320元ほど。タイバーツだと、1500バーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ちなみに、頼んだ品は日本食でいうと、ソムタム=お野菜の和え物、ピーガイトート=鶏の唐揚げ(これはそのまんまか)
パットグラパオガイは、親子丼?みたいな感じくらいに、超庶民的なメニュー。
ついつい、タイの物価と比較しちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
バンコクのGrey Houndとは、味も価格ゾーンも、お店のランクも完全に違うのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
確かに上海じゃ、テナント料も高いから高級路線で行くしかないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次回は、バンコク店に行くことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます