老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

今、好きなこと ヤフオクと~dezert+~

2009-12-13 12:33:00 | 日記
平成21年12月13日、日曜日。天気は時々かな。

朝8時に目を覚ます。
覚めたものの、10時まで布団から出られず

さてさて、今日はどうしましょ。
普通のご家庭なら、この師走の時期です。
大掃除に年賀状書き、越年準備と相場は決まっているが…。

独り者は、その辺りはアバウトにできるからね。
清く越年したければ掃除もするけど…。
何も感じなければ、何もしなかったりさっ

で、私。
何も考えてません。
強いて言えば、何のネタで原稿作ろうか、とかね。


な訳で、今はAV観ながら原稿書き(苦)。
最近は、自家発電する気力もなく、ただただ鑑賞のみ
個人的には、OL素人系および熟女系が好きだったり(爆)。



好きと言えば、私ゃ『ヤフオク』大好き。
新品出立ての頃には、とても手が出せなかったものでも可能性がね。
私の場合、今使ってるノートPC4台のうち4台とも、ヤフオクで入手。

あとは、今はなきブランドと新品では買えないブランドの衣料品かな。
私の場合ですが、…。

コムデギャルソン
イッセイミヤケ
Y's for men
dezert+

この中で、既に消滅したブランドは『dezert+』。
この中で、一番親しみを感じるのも『dezert+』。
この中で、一番リーズナブルなのも『dezert+』。



因みに、『dezert+』とは、以下のとおり。

「デザート」とは「ギャルソン」の立ち上げに参画したデザイナー田口成彦氏のブランド。

田口氏は、川久保玲氏と共に”コム デギャルソン・オム(MEN'S)”の立ち上げに参画。
(前社は80年代まで、田口氏のパターンを定番商品として採用)
その後、数々のブランドのデザイナーを歴任し、各国で様々な賞を受賞。
その後、”DIP”の前進ブランドである”DEZERT”を設立されました。

※これ、過去のオークションの一節を切り取らせてもらいました。
リンク貼ろうと思ったら、dezert+の記録がweb上に見つからないもので、ご了承を。



このdezert+、何かしら引きつけるものがあるんですよ。
単にバタ臭いだけではない、センスを感じます。

(それに、ギャルソンとかはそれなりの値段はするので。)
(特に、ギャルソンはシルエットがかなり変わったしさ。)

私ゃ、ここ数年ヤフオクで買い漁ってたりします。
先週も、長袖シャツを一枚入手。

↓こんな感じ 実は凝ったシルエット。第4ボタン以降は見えないのです。


↓こんな感じ このTypeのTagを使用している頃の製品は、良いセンスしてると今でも思います。


程度は、やや使用感はありますが、仕事用なのでね。
あんまり良過ぎると、勿体なくて着れなくなるし。
十分満足です。

この辺り、人によっては価値観違うし、難しいんだろうね。
そんなんがあるので、よう出品者にはなれません。


私ゃ、まだまだ行き届かない青二才ですから…




また、ボチボチと好きなこととか、徒然に書こうかと思ってます。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)




(回顧)
私、20歳台前半までは、貧しい衣料環境でした。
気にも止めなかったしさ。
お恥ずかしい…

それが、25歳の時だったと思う。
ある人のやっていた服屋に出入りし始めた。
(過去ログに、ほんの少しだけ書いてます…


それからです、積極的に服を買うようになったのは。
その頃はヤフオクとかないし、新品滅茶高かったし。
そして、その服屋さんも事情で店閉めちゃったし。

で、ヤフオクに手を出し始めて、今や漁ってる状態。
まっ、そろそろ押入れも満杯なので、これからはボチボチになるでしょうけど。



次は、何に行こうか…(呆)。


(男優さん、凄~い。あんなに、……………
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする