老Jimnyの独り言

還暦…その日暮らしの呟き

お気に入りグルメレポ~敦賀「そば処はやし」~

2009-12-14 02:25:19 | グルメ
お気に入りグルメレポ。
私の予定では、本稿含めて、あと八本

指折り数えたら、結構ありましたね
まっ、ボチボチ載せましょう。



今回は、福井県敦賀市。JR敦賀駅から北東へ五百メートル弱。


和食のお店『そば処 はやし』。
http://www.yy-tsuruga.com/menhanrui/sobadokoro%20hayashi/index.html





ここ、そうですね。六年ほど前ですかね。
当時の同僚から教わって、以後近くに行けば立ち寄ってました。
が、私が独り者になってからは、御無沙汰

ここね、土日祝祭日のお食事時は、ほぼ間違いなく混雑。
独り者が入るのは、勇気要りますよ。
人気あるんですよね。


主力は蕎麦だと思いますが、丼物やセット物、定食も豊富でファミリー向け。
セットメニューは、そこそこ手頃だと思います。
あと、ボリューム満点。
家族連れが多くなる訳です。


私の場合は、セットメニューは除外

「おろし蕎麦大盛」を一押しにしておきます
腰のあるお蕎麦で、美味いです。大盛りは、量的に大満足です。

↓こんな感じ おろし蕎麦大盛760円。画像で分かるかな~?。結構な量があって私的には、お安いかと


飢餓状態なら「ヒレカツ」を追加。
これも、揚げたてサクサク、なかなか美味いのです。

↓こんな感じ ヒレカツ750円。ちと薄い気がしますが、サクサクのが3枚も。


二品注文して、締めて1,510円。
満足感いっぱいで、幸せになれましたですよ
(おろし蕎麦単品は、550円。大盛760円で、いずれも安いです。)


一般常識がおありの方には、セットメニューをお勧めしますけど。
あと、時間の都合が付くようなら、混雑する時間帯を避けるのが賢明です。
結構、待ってはりますよ。

まっ、個人的にですが、お勧めしておきます。

(撮影機材:Canon IXY Digital 900is)

(ご来店の際には、ネットで場所や営業時間等を確認なさってくださいね。)





(回顧)
ここ、今日たまたま前を通ったら空いてたので入りました。
時計を見たら、17時半。

料理が出てくるのを待つうちに、次から次にお客様来店。
見てる間に満席でした。



やっぱり、セットメニューの割安感があるのかもしれません。
こんなご時世では、尚更ですか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする