先日のレッスンでのスピカートの中で、弓が前後に動いているのをどう改善するかの話。ダウンで奥に行き、アップで手元に来る。円運動している。
どうやら膝から元(二の腕)が動いていることが要因の一つではないか、と。
先生が肘を持って止めてくれると確かに円運動が直線運動になるし、家でも開放弦で左手で右肘を止めると直線運動になる。
つまり、肘の位置はあまり動かさず肘より先を動かす意識。20代の頃に意識していた、肘と手首の真ん中辺りを意識して動かす感覚を思い出しました。
これをすると、弓と腕が一枚の平面になるし力抜けて良い感じ。この感覚を身につけて、いつでもこの状態にできるようにしたいです。
奥はまだまだずーっと深い。
プロの演奏を観ても、ホント色々な弾き方があり、100%の正解というものはないんですよね。それぞれ個々にあった弾き方を追求していって今の形になっているのでしょう。
まだまだ目指していきます🎻