若い演奏家の演奏会を聴かせていただきました。
とっても素晴らしい演奏でした。感想などは他に書いたのでこちらは自分のためのメモを。
弦楽器は多彩な音色を出せます。良い音、という定義も一意ではなく、好みも含めて様々。
今日はちょっと違う視点で、和声に合う音色と、抜ける音色。
メロディラインのときなどは抜ける音で、簡単に言えば目立たせることができます。
一方、和声のときは溶け合う音色を。
これを使い間違えると、ん、合ってないなぁ、と聴こえてしまうと感じます。
もちろん音程もメロディと和声では異なっていて使い分けるのですが、溶ける音色は音程の許容範囲を広げてくれるし、逆に抜ける音色だと音程合っていても、疑問符がのこる和音になりがち。
そんなことをふと思いましたのでメモしておきます📝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます