ちょっと間が空いてしまいましたが、
Alsace旅行の続きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
Strasbourgの観光です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
あいにくの雨模様でしたが、せっかくなので傘をさして、
Putit Franceを観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
このPutit Franceとは、イル川の中州地帯の名称で、
可愛らしい街並みが残る、楽しい町です。
まずは、乗ってみたいという理由だけでトラムに乗りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/7bbbb904667608bf418866f64bcd7514.jpg)
↑ ミュンヘンのものより近代的な外観![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
Pl. Broglieで降りたら、そこには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/f0fe105208d985e7d761fbe30c709db8.jpg)
↑ オペラ劇場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さすがにこれは、ミュンヘンのNationaltheaterの方が威厳があります。
そこから数分歩くと、そこには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/081157bbddb520262f787958ee73f010.jpg)
↑ ノートルダム大聖堂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/261.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/60acea5d5ddf7c77d0f5203f1329344c.jpg)
↑ 一枚では収まりきれず、下部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/27d3ed61e75d163eb3427901f1a44f4b.jpg)
↑ 内部は威厳があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/79d5a3e49b09f70b3daa4ffd77a57fa3.jpg)
↑ パイプオルガンは3台ありましたが、一番特徴的だったのがこれ。
不思議な形です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/acfde3496f395e96add9fb807a8f674d.jpg)
↑ 天文時計
動くところが見たかったなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
そして、やっぱりお約束。
塔
に登りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
329段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/1af488d99cb24daaa324a568bb4e43b5.jpg)
↑ 登る螺旋階段から。ちょっとお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
途中、屋根のないところもあり、傘も活躍しつつ、
でも皆でなんやかや話ながら登っていたら、
あら、頂上に着いちゃいました。
屋上からは、360°のパノラマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/5b3e6d944c44ff97f8f7b4e5d43f607b.jpg)
↑ 可愛らしい街並みが一望できます。
天気が良ければ、Schwarzwald(黒い森)も見えるらしいの
ですが、さすがに雨天では見えませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
休憩しつつ、パノラマを楽しみ、一気に下り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
螺旋階段は一気に下りると目が回りそうなので、
ときどき逆回りしてみたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
その後、Putit France内を散策しつつ、お土産買ったり、
昼食食べたりして、ぶらぶらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/079e66a5e1e6d1947dd09ae8c81cdebf.jpg)
↑ Ponts Couverts (クヴェール橋)へ
ノートルダム大聖堂と並んで、Strasbourgのシンボルとなっている橋です。
ボーっと眺めていても飽きない風景です。
十二分に満喫して、一路ミュンヘンへ帰りました。
最初のうち眠かったですが、10分ほど仮眠したらすっきり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
無事に帰りつきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
2泊3日でしたが、充実のAlsace旅行だったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
Alsace旅行の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
Strasbourgの観光です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/250.gif)
あいにくの雨模様でしたが、せっかくなので傘をさして、
Putit Franceを観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
このPutit Franceとは、イル川の中州地帯の名称で、
可愛らしい街並みが残る、楽しい町です。
まずは、乗ってみたいという理由だけでトラムに乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/7bbbb904667608bf418866f64bcd7514.jpg)
↑ ミュンヘンのものより近代的な外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
Pl. Broglieで降りたら、そこには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/f0fe105208d985e7d761fbe30c709db8.jpg)
↑ オペラ劇場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
さすがにこれは、ミュンヘンのNationaltheaterの方が威厳があります。
そこから数分歩くと、そこには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/081157bbddb520262f787958ee73f010.jpg)
↑ ノートルダム大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/261.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ac/60acea5d5ddf7c77d0f5203f1329344c.jpg)
↑ 一枚では収まりきれず、下部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/27d3ed61e75d163eb3427901f1a44f4b.jpg)
↑ 内部は威厳があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/79d5a3e49b09f70b3daa4ffd77a57fa3.jpg)
↑ パイプオルガンは3台ありましたが、一番特徴的だったのがこれ。
不思議な形です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/62/acfde3496f395e96add9fb807a8f674d.jpg)
↑ 天文時計
動くところが見たかったなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
そして、やっぱりお約束。
塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/266.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
329段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/1af488d99cb24daaa324a568bb4e43b5.jpg)
↑ 登る螺旋階段から。ちょっとお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
途中、屋根のないところもあり、傘も活躍しつつ、
でも皆でなんやかや話ながら登っていたら、
あら、頂上に着いちゃいました。
屋上からは、360°のパノラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/99/5b3e6d944c44ff97f8f7b4e5d43f607b.jpg)
↑ 可愛らしい街並みが一望できます。
天気が良ければ、Schwarzwald(黒い森)も見えるらしいの
ですが、さすがに雨天では見えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
休憩しつつ、パノラマを楽しみ、一気に下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
螺旋階段は一気に下りると目が回りそうなので、
ときどき逆回りしてみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/251.gif)
その後、Putit France内を散策しつつ、お土産買ったり、
昼食食べたりして、ぶらぶらと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/079e66a5e1e6d1947dd09ae8c81cdebf.jpg)
↑ Ponts Couverts (クヴェール橋)へ
ノートルダム大聖堂と並んで、Strasbourgのシンボルとなっている橋です。
ボーっと眺めていても飽きない風景です。
十二分に満喫して、一路ミュンヘンへ帰りました。
最初のうち眠かったですが、10分ほど仮眠したらすっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
無事に帰りつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
2泊3日でしたが、充実のAlsace旅行だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
筋肉痛は大丈夫ですか{はてな}
しかし、教会って不思議な感覚です。。。
やはり、そこにしばらく居たくなりますなぁ~{YES}
電車は、日本の都営○○線のよいうな感じ・・・
ちびっと似て・・・る。。。かな。。。{汗}
そうですね、教会はやっぱり神妙な気持ちになります。
喧騒から離れて落ち着くには良い場所だと思います{クロス}
トラムは、、、文字通り路面電車ですね{電車}
一枚に入りきらない寺院に迫力が伝わります。
そう、ここのトラム、かっこいい{電車}
正直、ミュンヘンのものより断然{アップ}