ビール
ではありません。
スイスの西の方の街です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
そう、スイスに来ましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
今日はこちらは祝日、でもって明日は飛び石なので
お休みをいただき、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
訪れてみたいけどなかなかそのチャンスは無いと
思っていたスイスに本当に来ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/2b79dbaeaf4bd54ca9bf9f135f2b0dac.jpg)
↑ Solothurn
古い街並みが残っている小さな街ですが、
Tourist Info.もあるので、ちゃんとした(?)観光地![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/f81ba7ed7adec44a84feca622501b6c9.jpg)
↑ もう一枚
かわいらしい街でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/ddb7916cdf67820676cd7f17571af802.jpg)
↑ ユラ山から
実物を観ると、それを写真に収めるのは
非常に難しく、なかなか雰囲気が伝わらない
のですが、その中でもこの写真は良く撮れた
方かな、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
きれいですよね。
実物の迫力、絶景感はこの比ではなく、
すばらしいの一言。
お勧めスポットです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
ディナーは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/0621da61b10fd54c6798991df74422cb.jpg)
↑ チーズフォンデュ
スイスに来たらやっぱりコレですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
山頂のレストランでいただくフォンデュ、
最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
ここまで車でまっすぐ来れば4時間ほど。
我々は休み休み来たので6時間ほどかかり
ましたが、疲れを吹っ飛ばすくらいの
景色でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
スイスの西の方の街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/238.gif)
そう、スイスに来ましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
今日はこちらは祝日、でもって明日は飛び石なので
お休みをいただき、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
訪れてみたいけどなかなかそのチャンスは無いと
思っていたスイスに本当に来ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/2b79dbaeaf4bd54ca9bf9f135f2b0dac.jpg)
↑ Solothurn
古い街並みが残っている小さな街ですが、
Tourist Info.もあるので、ちゃんとした(?)観光地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/f81ba7ed7adec44a84feca622501b6c9.jpg)
↑ もう一枚
かわいらしい街でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/ddb7916cdf67820676cd7f17571af802.jpg)
↑ ユラ山から
実物を観ると、それを写真に収めるのは
非常に難しく、なかなか雰囲気が伝わらない
のですが、その中でもこの写真は良く撮れた
方かな、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
きれいですよね。
実物の迫力、絶景感はこの比ではなく、
すばらしいの一言。
お勧めスポットです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
ディナーは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b2/0621da61b10fd54c6798991df74422cb.jpg)
↑ チーズフォンデュ
スイスに来たらやっぱりコレですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
山頂のレストランでいただくフォンデュ、
最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
ここまで車でまっすぐ来れば4時間ほど。
我々は休み休み来たので6時間ほどかかり
ましたが、疲れを吹っ飛ばすくらいの
景色でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
いいですね~{キラリ}
是非、ヤギの○○ちゃんによろしく
お伝えください{汗}・・・イナイってか{汗}
ドイツに旅立ってからお仕事を含めて
何カ国目ですか{はてな}
景色も素晴らしいですね{パチパチ}
チーズフォンデュいいなぁ・・・
ハ○ジの気分ですね。
今からDVD見て気分だけでも
味わっちゃおうかな{ルンルン}
こんな綺麗な写真を見せときながら、「なかなか雰囲気が伝わらない」って
現地はホントすごいんだろうなぁって思います。
これからも綺麗な写真を楽しみにしてます。
現地はもっとすごいですよ{わお}
天候にも恵まれ、すばらしいです{晴}
是非是非、実物を見に来て下さい{飛行機}
Hiro様ファンさん:
まだまだ少ないです。
これからも積極的にいろいろ行きたいです{ピース}
こちらは西なので、ハイジの町には遠いのですが、
明日が近づける予定です{車}
ちゅーたんさん:
ヤギ、いましたよぉ{YES}
牛も馬もいっぱい。
のどかで癒されます~{ふたば}