Hiroko Inagaki 絵のおはなし

絵描きの小さな日常をつづりました。
Hiroko Inagaki のブログ

商品券☆

2012-08-05 | 絵、イラストのお仕事
山口県で教室も全て終えて、空いた時間を使って、半年以上前に、商品券に使うイラストの原画を描かせて頂いた、某スーパーに行きました。何度もやり直して、やっと出来上がった絵で、こうして印刷物の大きな仕事はしたことがなかったので、ちょっと不思議な気分でした。


スーパーに行くと、大きなポスターになっていて、驚きました。


絵本とか、お菓子のパッケージとか、包装紙とかいつかやってみたいなあ。。と夢が膨らみます(笑)。

さようなら、うさぎさん☆

2011-12-06 | 絵、イラストのお仕事


今年も残すところ、あとわずか。。
干支のうさぎさんともお別れですね。
このウサギさんは、卯年の方に頼まれたうさぎさんの絵です。
何気ないこうしたお茶を飲んだりする、ホッとした時間が実は一番大切なんじゃないかなって思いながら、去年の今頃描いてました。実際、今年は激動の年になりましたが、皆さんも年末は忙しくっても、少し心休ませるこうした時間は大切になさって下さいね☆来年は辰かあ。。

写実とイメージ

2010-03-06 | 絵、イラストのお仕事
水あさぎのショップカードを作るにあたって、それに使う絵が最後の最後まで決まりませんでした☆最初に描いた店内を写実的に描いた水彩画と、少し私のイメージで描いたアクリル画。
私や、ママさんや個性的な常連さんは、皆、この少しお店をデフォルメした後者の絵がいいと言います。しかし、常連さんの圧倒的多数は、写実的に描いた前者の水彩画がいいと言い、結局、水彩画の方が印刷映えもするからと、写実的な表現で描いた絵が採用されました。そして、これはボツになったアクリル画(笑)。
でも、なんだか、私にはとても好きな一枚だし、何か次の制作にも反映されそうです。
水あさぎは私の目には、こんな風景に映る、かわいいお店なんです♪

水あさぎショップカード☆

2010-03-04 | 絵、イラストのお仕事
最近、ショップカードの絵を描かせていただいた、水あさぎというカフェ。
店内にも私の水彩画が飾られています。
お店の真ん中に火山岩があり、その周りに水が流れ、せせらぎを聞きながら、静かにお茶が飲めますよ。
ママさんはのんびり優しい方で、まるでお家に遊びに行くように、アットホームな喫茶店。
静かにお茶を楽しみたい方は是非、どうぞ☆

水あさぎ

◯営業時間
 月曜~金曜 PM2:00~PM7:30
 土、日、祝日PM2:00~PM6:00
       (ラストオーダーは30分前)
◯お休み* 第1,3,5水.木曜日(定休日、営業時間の一部が下記のショップカードと変更になりました。)

何気ない時を、お茶と共に。。

※お飲物のみ、お出ししています。コーヒー500(クッキー付き)
※おタバコはご遠慮下さい。 

◯横浜市営地下鉄(ブルーライン)センター南駅から徒歩3分

Tel.Fax 045 - 941- 4307
住所: 〒224-0032神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央41- 8 -103



やっと、到着☆

2010-02-14 | 絵、イラストのお仕事
去年の末、いつも私の絵が飾られているカフェ水あさぎのママさんに、お店のショップカード作成を依頼されて、やっとそのカードの印刷物が出来上がってきました。
カードに使う私のいくつかの絵は最後まで、常連さんとママさんの意見が合わず、話し合いが続きました。結局、常連さんの意見で決めた絵にして良かったー♪水あさぎらしい、ほんわか、優しい風合いのショップカードが出来上がりました!
お店に出来上がったカードを届けると、ママさんもとても喜んでくれました☆でも、あんまりに気に入ったらしく、もったいなくて、配りたくないなぁ…って言っています。うーん、せっかくだから、ちゃんと配って下さいね(笑)。