もう秋の気配を感じますが、皆さまお元気ですか?
先日は久しぶりのピッピの美術でした。
今回は松ぼっくりやどんぐりなどを使って、好きな生き物を作ってもらいました。
私もフクロウやヒヨコ、羊など色々な見本を作ってみたのですが、みんなそれを横目でチラッと見るとあとは自分の妄想上の生き物を嬉しそうに作り始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/ef88e1b86ac4b0efe67ec4998d2db9c3.jpg)
好きな材料を選んだら。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/19e08e4a60ac71535bdd582e32835c09.jpg)
保母さん方が細かいパーツ貼りを手伝って、本当大変そうでした💦
なぜか何故かあまり頼られない、しろくま先生。 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/357559c538002cca21bde775abb0dc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/541d468a94e341d81b902d623da78cb6.jpg)
奥のはクワガタのようです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/7780ed4b76bff3fb944aadbff8946c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/71284a2280d87bc1707cfdca6aa9d8b7.jpg)
みんな自分の作ったものをうっとり見ていました。私も子供達の素朴な感性に触れられた時間でした。
こんなに物が溢れいる時代でも子供はいつの時代も本質は変わらないんだなあ。。と再認識できました。
秋口の美術の授業はこれでおしまい!またね☆