郵便局ミニ展示☆ 2008-01-31 | 青いアトリエ美術教室 いつも、地元の小さな郵便局で年に数回、ミニ展示をさせていただいてます☆今回は去年12月と今年1月の二ヶ月間、アトリエの子供たちが描いた水彩画を展示させていただきました☆自分の個展の後に慌てて準備しましたが、どうにか、無事終了しました。飾られた生徒や父兄はもちろん、郵便局に足を運んだ方が何気なく観ていただけるのが、なんだか嬉しい気がして続けています♪ 今度はどんな展示にしようかなぁ…☆
バードハウス展☆ 2008-01-30 | アートについて 銀座にあるINAXギャラリーに行ってきました。たまたま、知り合いの方について行っただけなんですが、なんと、世界の鳥の巣箱の展示というちょっと変わった展示です。すごくかわいい巣箱が沢山ありましたよ☆ 自分のアトリエの庭にも巣箱作りたいなぁ…♪ ○銀座INAXギャラリー1 2月23日まで 入場無料 TEL03-5250-6530 http://www.inax.co.jp/culture/
ねずみの親子? 2008-01-24 | 青いアトリエ美術教室 アトリエの小学三年生のみほちゃんは、とにかく絵が大好き☆頭の中にいつも不思議がたくさんあって、ペンをあげたら、止まらず描いていきます。今回の絵のテーマはねずみですが、どんどんいろんな動物も出てきて、画用紙三枚あっても足りません(笑)☆これはその絵の一部。なんだか、ねずみの親子がお話しているのかなあ?絵本の世界みたいですね♪
パーティー2♪ 2008-01-20 | クロッキー 御茶ノ水であった友人の結婚パーティーで向かいの席に座っていたディスプレイのお仕事をしているお姉さん☆お着物が綺麗なので描かせていただきました。私の教室の子供たちの展示にディスプレイで使った造花は、この方にいただいたもの☆ また、お会いできて良かった♪
パーティー♪ 2008-01-19 | クロッキー 御茶ノ水であった友人の結婚パーティーに行ってきました☆私より少し目上の方なんですが、あまり知り合って間もない時から、私の展示など足を運んでくれました。ご自分が大変な時も、いつもニコニコされていて、旦那さまも、そうした笑顔に惹かれたのかなぁ…。 私は飲み放題だったのでビールから始まり、ワイン、サワーと呑んでしまって、かなり酔いながら花嫁を描いていました(笑)。まぁ、酔っ払い絵描きですみません(泣)。 おめでとう☆ひらやまん!
カレンダー☆ 2008-01-18 | 青いアトリエ美術教室 今年の干支のネズミグッズが増産される青いアトリエでは、カレンダーを作る子もいます☆これは色鉛筆が大好きなふみちゃんが作っているカレンダーです。ホント、一点ものですね(笑)。
初雪☆ 2008-01-17 | 青いアトリエ美術教室 今日はえらく寒い一日☆都内も雪が降ったみたいで、いよいよ冬本番ですね♪今日は少しのんびり屋の子供が、去年終わらなかったサンタさんの絵のパズルを仕上げました。でも、このサンタさん、すごくいい感じじゃないですか?すごく愉快なサンタさん、もしや今日の初雪、喜んでる?(ちなみに、このサンタさん、誰に挨拶しているんだろう。。?笑)
ねずみ増産チュ~♪ 2008-01-16 | 青いアトリエ美術教室 子供のアトリエでは今年の干支のネズミを描いたり作ったりしてます☆部屋には作りかけの、ねずみ達が、こんなに沢山コロコロしています(笑)。どんな家じゃあ~♪
倉庫整理☆ 2008-01-15 | アートについて 最近アートな生活から、かなり外れてシンデレラのように年末から、日頃はやらない所の掃除をしたり、整理したり、家具を入れ替えたりしています。。汗。 今日は天気がいいので、庭にある絵の倉庫の整理をしています。ただ、この倉庫整理中の落ち葉だらけの庭に忙しそうに、何か生き物が歩いています。落ち葉と模様が同化してわかりませんが、皆さんは見つけられるかなぁ? 答え→猫の手も借りたいくらいなのに貸してくれない、うちの猫ラスカル♪
描き初め? 2008-01-11 | アートについて 今日は今年始めての大人の教室。モチーフはガーベラとストックとアリストロメリアの花です。でも最近の花はホント、舌を噛みそうになる名前ばかりです(泣)☆画材は透明水彩で描きました。