七色の花 2011-05-15 | 青いアトリエ美術教室 アトリエの子供たちにちょっと、変わった技法で絵を描いてもらっています。 クレヨンで明るい色を塗って、また少し暗い絵の具をその上から塗っていく。 そして、釘などで描きたいものを削りだして描いていきます。 今回は薔薇やガーベラなどを花瓶に生けたものを描いてもらいました。 皆、明るい色の上に、暗い絵の具を塗った意味を、削りだしていく過程で理解しますが、私は出来上がっていく子供達の絵に、被災した方々への祈りを今日も重ねてしまいます。。七色の花のように、被災した皆様の心が彩られる日がくるといいな。。 #東日本大震災 « ぶさカワイイ。 | トップ | 衣替え☆ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する