舟を彫る 2017-05-16 | 青いアトリエ美術教室 今日は久しぶりに、青いアトリエの様子をご紹介します。 なんと、今はアトリエでは石を彫っている中学生がいます。そして、3カ月かけて舟が完成。 大谷石という、比較的彫りやすい石ですが、いい感じに手を止めて、彫り上げていました。どこで作っている手を止めるかも大事なんですよね。子供たちは本能でそれを分かっている気がいつもしていて、あまり私は何も言わないんです。完成して撮った写真は、やはりここで彫るのを止めた意味を私に教えてくれます。 « 夏の準備 | トップ | 丸い絵たち »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する