Hiroko Inagaki 絵のおはなし

絵描きの小さな日常をつづりました。
Hiroko Inagaki のブログ

くまが来た☆

2008-06-09 | アートについて
先日、にいはる美術の先生から、「例のくまが来たよ」と電話がありました。例のくまとは、先生がこの春休みに行かれたタイにある施設バーンロムサイで作られたクマたちです。バーンロムサイとは1999年12月にタイ北部のチェンマイに開設された両親をエイズで亡くし、自分たちもHIVに母子感染した孤児たちの生活施設です。そしてその子たちを助けるために、チェンマイのHIV感染者の支援センターで働く女性感染者の手で作られたクマたちが先生の所にも100体来たらしい。。。
そのクマたちに、かわいい、なんでもいいので洋服なり装飾をしてあげて、売れたお金は、バーンロムサイのこどもたちに行きます。
「ひろくまちゃんも15体。。。」と笑顔で渡され、「よーーーーし!」と引き受けたものの、私がペイントするだけじゃなんだかつまんないなあ。。といろいろ、手先が器用そうな方に泣きついて、、いやいやお願いしています。
8月中に私の手元に着けばいいので。。皆さんの愛の手を。。

クマさんについては
     ↓
http://www.banromsai.jp/utt2008.html

このクマさんたちは以下のところで展示されます。

08年12月13日(土)~22日(月) 六本木 AXIS Galleryにて、
第7回 [バーンロムサイ Under The Tree展・10000匹のチャリティ・ベア]を開催します。
皆様が作ったチャリティ・ベアは会場で展示・販売致します。売り上げはホームの運営費として使わせていただきます。

バーンロムサイとは
  ↓
http://www.banromsai.jp/info.html

私ができることは、ほんと少しですが、縁あって自分の手元に来たものは
きっと、何か出来るから来るんだって思ってます(笑)これもそのひとつ☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいベア☆ (あつもも庵)
2008-06-12 16:44:42
こんにちは、先日はうちのブログに、
わざわざコメントをありがとうございました。
とても嬉しかったです。

サイト、全部隅々まで拝見させて頂きました。
制作だけでなく、お教室や日々の丁寧な生活ぶり、
感心して見させて頂きました。

鶴川のアトリエ、素敵ですねー。
ひろくまさんの作品の、淡い透明感溢れる色彩が生み出される背景が、あのアトリエを見て納得出来ました。

それからそれから、かわいいクマさん達!!
モミイの妹はタイ人男性と結婚しましたので、
あつもも夫婦もタイと無縁ではないのです。

もしワタシ達でも良ければ、是非くまさんのお洋服、
作らせて下さい。これもホントに御縁だと思うので。。。

個展へも、時間が取れるようでしたら伺わせてもらいます。
主人は職場が渋谷なので、おそらく伺えると思います。
くまさん、その時で平気なら、受け取りに行きます。

では、また遊びに来ます。
それと、リンク頂きました。うちのブログの左欄、
artのカテゴリに貼らせて頂きました。
これからもよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます♪ (ひろくま☆)
2008-06-14 03:25:03
ほんとに来て下さって、丁寧なコメント、恐縮してます。
あつももさんこそ、超ステキな生活されていますよ☆
決して派手ではない素朴な日常を、丁寧に丁寧にこだわりをもって工夫して自分達の価値観を織り込んでいらっしゃる日常の姿。そのような印象をブログ見させて頂く中で受けて、本来、なんだか人って、これでいいんじゃないかって思う時があります。
私はどうしても、表現の世界に埋没しがちなので、日常がおろそかになることが多いんです。ですから、あつももさんご一家のような、素朴なあたたかい日常を見ると、ホッとしてしまいます☆
もし、ご負担でなければ、展示も遊びに来て下さいませ。
ご主人様は来れるかもしれませんね。お疲れでなければ、お立寄り下さい。でも、くれぐれも、無理なさらないで下さいね☆
もし、お越しになれるようなら、くまさんの人形も少しお願いします。妹さんもタイの方と結婚されたんですね。私もこの施設は今回、始めて知って、なんだか、くま繋がりでなんか出来ないかな?って思ってたんです。葉山にもこの活動を支えるショップがあるんですよ。今度行こうと思うので、行ったら、またブログ載せますね☆
ブログを立ち上げたのが、いろいろ、自分の身の周りで起こっていることを、自分だけでなく、誰かに伝えられたらって思い始めたんですが、あつももさんのような方も見て頂けて幸せです。
ちなみに、ブログもストアーの方に助けていただいて、その場で立ち上げたんです(笑)。。ほんと機械オンチなもので。。(涙)
また、リンクもありがとうございます。。恥ずかしいですが、嬉しいです。。。私もリンク、落ち着いたらしたいので、その時はお願いします☆また遊びに来て下さいね~♪


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。