Hiroko Inagaki 絵のおはなし

絵描きの小さな日常をつづりました。
Hiroko Inagaki のブログ

きらきらクリスマス♪

2009-12-15 | ピッピ保育園☆
先週は少し、いつもより早いですが、ピッピ保育園美術の日でした☆
とうとう今年最後の授業になりましたね。。しろくま先生は12月はサンタの帽子をかぶってやってきます。すると、園にいる子供達はいっせいに、窓にへばりついて、こちらを見ています(笑)。”おーサンタだ、サンタだー!”と目をまんまるにして見てるのには、正直驚きました。。
”毎月、来てるやん。。”と心の中で呟きながら、しろくまサンタの授業が始まります。
今日をステンドグラスのようなキラキラ絵を作りますよー☆

今日はアクリル絵の具でアクリル板に絵を描きます。
みんな透明の板に描くのは初めてだから、ドキドキしていますよ。


ドライヤーで乾かしてもらったら、丸いマット紙の額にはろうね。。。
銀紙を下に敷いたら、絵の具で描かない所はキラキラ光ります☆


マットの余白に飾る小物を選んだら、少しキラキラ絵の周りを飾ろうね!
って言ってるのに、作品の上にペトッて貼る子もいました(笑)。面白いから、まあいいや。

うん、なんだか子供達の出来上がった作品を見ると、木漏れ日を眺めているみたい。。
温かなクリスマスをおくってね☆

しろくまサンタの美術の時間は、今年はこれでおしまい。
またね!

ワークショップ番外編☆

2009-12-09 | 青いアトリエ美術教室
今度の日曜日の羊毛ワークショップに来れないけど、羊毛をやりたい参加希望の方がいました。急遽、今日、通常の教室の始まる少し前に入ってもらい、羊毛ワークショップを特別にしてもらっちゃいました。で、出来たのがこのハリネズミちゃん☆
始めてなのに、すごいですねー!リースじゃないけど、細かいことは気にしない~(笑)♪

クリスマス ワークショップ☆

2009-12-06 | アートについて
◯クリスマスワークショップのお知らせ☆


もうすぐクリスマスですね!
青いアトリエでは、日頃アトリエに通えない方も
何か作品を作りたい、作ってみたいという声にお答えして
青いアトリエでは、単発でワークショップを開催しています。

今月開催日は12月13日(日)です。
のんびりお茶を飲みながら、羊毛と戯れます。

◯羊毛でリースを作ろう!
◯時間:13:30~16:00
(出来上がる時間には個人差があります。)
◯参加費:3500(材料費込み)
◯対象者:小学生高学年~大人まで
 定員4名まで (あと空き2名)
◯場所:青いアトリエ

詳しくは   hiroko_art■yahoo.co.jp
(イタズラ防止のため◆マークにしております部分を @ に書き換えてメールを送信してください)にメールにて直接お問い合わせ下さい。
☆青いアトリエ
http://www.hiroko-world.com/blueatelier/blue%20atelier.html








おやつ☆

2009-12-03 | 青いアトリエ美術教室
アトリエでは、いつも簡単なおやつを子供たちに出すんですが、今月は御殿場に行った際に売っていた、何故か北海道キャラメル。
細かい事は抜きにして、いろいろな味を生徒と味わっています。しかし、ジャガ芋味や昆布味はまだわかりますが、さすがにミルク味の白樺樹液入りはやり過ぎやない?と思うのは私だけでしょうか(笑)?味は普通のミルク味でしたけど…。