ひろし曽爺1840のGooブログ

世界遺産の島・宮島がある廿日市市~写真と三枝弘の動画を投稿し皆さんとブログ交流を楽しんでいる83歳の高齢者です!

西国33ヶ所巡礼旅の思い出②<京都発!第20番札所②善峯寺へ参拝!>

2013年12月02日 | 旅の思い出<西国33ヶ所・巡礼の旅>

☆善峯寺は日本一の松有り
●神経痛・腰痛の祈願所
●入学成就の祈願所
●徳川五代将軍綱吉生母、桂昌院ゆかりの品1200点中約100点
●寺宝館特別公開期間
春期公開 4月1日~30日、5、6月 土・日・祝
秋期公開 10月土・日・祝、11月1日~12月第1日曜

宗派 天台宗単立
開基 源算上人

 

御本尊 十一面千手観世音菩薩
創建 長元2(1029)年

☆⇊☆ご詠歌と本尊:千手観音菩薩の御影札☆⇊☆

=== 野をもすぎ 山路にむかふ 雨の空 善峯よりも 晴るる夕立==

☆⇊☆Hiroshijiji1840のYouTube動画

=西国第20番霊場:京都の善峯寺へ参拝!=


 

 

 

 

 

☆⇊☆【ご 利 益】☆⇊☆

 


●千手観音・・・・・厄除・子授・心身平穏


●釈迦如来・・・・腰痛や神経痛など当病平癒・入試合格・交通安全
●出世薬師如来・・・・開運出世

 

☆⇊☆遊龍の松

☆⇊☆ひろし爺1840のDB広場=西国第20番札所:京都の善峯寺へ参拝!=

(フルウインドウで御覧下さい)

 

 

 

 

 

 

 

☆⇊☆弘三枝のおまけのYouTube動画①

=広島・廿日市市発!我が団地周りの風景 =


 

 

 

 

 

*バイ・バ~ィ!!

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県人気ブログランキング参加中!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村・参加中です?ポチをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へ
にほんブログ村