花に使った赤玉土を畑に入れてみました。
この色の変わった部分がそうですが、14Lのプランター7個分と
17Lの鉢の分でこれだけです。
義母が植えてあるエンドウに笹が立てられていました。
私は、籾殻で保温です。
しかし、籾殻を置いても、上からの霜には対応できませんよね。
その上、ヒヨドリに「ここに美味しいのがあるよ」と教えているみたいで…。
半分は食べられています。
肥料切れを起こしているらしいほうれん草。
少しだけ、肥料を撒いてみました。
その前に蜜植しすぎですよね。
つい先日の子供1と隣のガキんチョです。
暗くなっても帰らないので、探してみたらすぐ近くの川で魚釣りをしていました。
今日の餌は…チーズだそうです。
数匹のオイカワやカワムツと鮒を釣っていました。
雑食の魚ですから、何でも食べるんです。
自分が小さい時は、暗くなった川に行ったりしなかったけど?
うちの子は、敷かれたレールなんか走るわけなく、オフロード車のような子ですから(爆)
いや、そこまではありませんが、ワイルドでもいいですよね?