第一菜園の翡翠ナスが傷だらけです。
たぶん台風の風で揺らされたからでしょう。
その翡翠ナスにまたスズメガの幼虫です。
捕まえて遠くに投げておきました。
ナス筑陽にまたまた角が生えています。
これで4本目かな?
第一菜園の花オクラがとうとう開花していました。
全くオクラと同じような花ですが、でかいです。
平莢いんげんマンズナル、20日始めて開花したのですが、実がつきません。
説明書きでは「露地栽培で4月~8月、冷涼地以外は6~7月中旬は蒔かないでください。
花が咲かないか咲いても実がつきにくいです。
暖地では7月下旬~8月播きの抑制栽培が出来ます。」
とありました。
このマンズナルは7月中旬の14日に播いています。
ちょっと早すぎたかなーと思っていたら・・・
ようやく一つだけ見つけました。
これで、少しは実がなってくれるかな?
里芋石川早生を見つめていたら…
試しに掘ってしまいました(笑)
小さいですがおみそ汁に入れる5つだけ初収穫です。
早速朝食でおみそ汁に入れてもらいましたが、
柔らかくてめちゃくちゃ美味しい里芋です。
もう毎日食べたいところですが、4月28日植えと遅かったので、もうしばらく我慢しておきましょう。
今朝の収穫です。
三尺ささげはもう一回収穫したら終わりかな?
でも第2弾の苗が出来あがっています(笑)
昨年は10月下旬までオクラ、シカクマメ、ナスと採れていましたが、
今年はオクラとナスは早くダメになりそう。
そうなると寂しいから、早く葉物を蒔かなくてはいけませんね。
角が生えたナスも収穫しています。
塩トマトのように角が生えた物がとびっきり美味しいとかあれば楽しいのですが(笑)
最低気温が25度を下回りだした23日にピートパン3つに250粒のパンジー・よく咲くスミレを蒔きました。
1粒ずつ爪楊枝の先につけて等間隔に置いていきました。
それを爪楊枝の裏で抑え込み、バーミキューライトを軽くかけています。
発芽までは特に乾かさないように、新聞紙でくるみます。
毎日水スプレーで新聞紙を濡らし、
そして5日目の今朝新聞紙を取り除くと・・・あれっ?
発芽がほとんど見られません。
よく見ると発根はしているようです。
そのうち徐々に発芽してくることでしょう。
25日にもビオラ・ソルベを170粒、昨日80粒と播いています。
あとパンジー・モルフォが70粒あるので今晩にでも蒔こうかと思っています。