今年のオクラは背が伸びませんが、この花オクラはぐんぐん伸びています。
例年10月いっぱいは収穫出来ているのですが、それまで背が伸び続けたら(笑)
昨日は花オクラとキュウリしか収穫していません。
キュウリは2本プラスして62本となりました。
しかし、そのキュウリも残りわずかでしょうか?
急に病気が広がってしまいました。
さて、昨日は釣りに行く予定もしていたのですが、
一日畑作業をしました。
ズッキーニもようやく片付けたのですが、この長さは初めてですね。
2m以上になっていました。
草取りもして山になっています。
ここに堆肥と石灰、籾殻くんたん、籾殻、肥料を入れて耕しました。
ここはスティックセニョールと白菜を定植予定です。
堆肥が切れたので、購入しに行こうかと思っていたところ従兄から電話があり、
買って持ってきてくれることになりました。
その画像はありませんが、300キロストックです(笑)
第一菜園のこの場所には大根を種蒔きしようと思います。
草とホーリーバジルを撤去して堆肥と石灰、肥料、籾殻を入れて
深く耕しました。
この土は昨年トラックで運んでもらったもので、今まで何も植えていません。
もう少し堆肥を入れた方が良かったかも?
今日の収穫です。
今朝は雨が降っていたので、昨日に引き続き他の収穫はありません。
七夕キュウリが一本採り遅れていました。
この3本追加で63本となりました。