最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
やっぱりヨトウムシでしょう。
今収穫出来る野菜は、ナス、シシトウ、バナナピーマン、オクラですね。
もうすぐ落花生の収穫が楽しみです。
マルチ上の糞は緑色
ナスビの葉の上のは茶色
マルチ上のは新鮮ってこと(^^;)
結構大きな糞だから、大きな虫?
犯人見つかったら教えてね♪
羨ましいですね。
こちらは収穫野菜が無いです。
ネギくらいかな。