今朝も雨が少し残っていました。
それでもナス畝のマルチ張りをしました。
明日にでも定植しましょう。
ズッキーニの雄花が咲いていますが、雌花はまだ見当たりません。
先月4日種蒔きの枝豆おつな姫まだ定植していません(泣)
これも定植予定地は出来ていますので明日にでも定植しましょう。
先日の寒さで葉か少しやられています。
きゅうりフリーダムの葉も少しやられていました。
同じ日に種蒔きの平莢いんげんマンズナル。
毎回絡みあってからの定植ですが、今回は少しは早く定植が出来そうです。
先月18日種蒔きの第2弾の枝豆おつな姫とマンズナル。
おつな姫の発芽はまあまあですが、マンズナルは時間がかかっていますね。
4月16日種蒔きのコットン・ブラウンバニー。
秋には茶色のコットンが出来るかな?
Heyモーです
ナス畝のマルチ作りご苦労様でした
これで定植出来ますね
インゲン やエダマメも早く定植できると良いですね 頑張って行きましょう!!
雄花の後に雌花が咲いてきますね
中々揃わなくて困りますけどね
でも、県外で徒長苗だけと半額品を見つけたわ。笑
うまく行くと良いけど、、
まだぬかるんでいました。
早く着果しないかなー?
うちにはゴールディーの種しかありません。