かぼちゃの成長が著しくなりました。
毎日1節は伸びています。
20節までの脇芽は取り除くつもりなので毎日の観察が必要です。
雌花が付いていました。
これはコリンキーかな?
10節以降なのでもちろん受粉しています。
またまたここのニンジンが怪しいですね。
やっぱりいました。
それも2匹も。
こいつは2本丸々切っていました。
この日も7匹駆除しています。
このままではニンジンが無くなってしまいそうです(笑)
収穫は相変わらず赤ソラマメと稜西一寸ソラマメ。
ズッキーニ・ゴールディーは前の日の夕方に採ったのでありませんでした。
育苗中のキュウリですが、色が悪いです。
まだ植え場が出来ていないので大きいポットに植え替えましょう。
根が回っているため色が悪かったのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます