最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
Heyモーです
ジャガイモきたあかり 収穫ですか良いですね
うちのシンシアはまだ青々しているので収穫できません でも試し掘り1株くらいやってみようかと思っております
春菊撤収ですか
うちは時期ずらせでまいた春菊をまだ収穫中ですよ
こちらはマダマダ青いままです。
玉ネギが終わってこれからジャガイモ収穫ですね。
ミニトマトがやけに小さく見えますね~(゚∇^d)
えごまは葉っぱ食べるの?
収穫できるまで色づいてはいませんが、こちらも色づき始めました。
例年より早いです。
でも、もう割れてしまうなんて、雨が多いせいですか?
夏仕様にどんどん変わってきていますね。。。
今頃春菊が採れるんですね。
今年はアンデスレッドが今花盛りです。
うす皮鈴なり黄色いさくらんぼトマト、ユカリ姫バイオレッドを植えています。
今月末には丹波黒大豆も植える予定です。