釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

エゴマの植え付け

2018-06-01 09:24:06 | エゴマ

昨日夕方花盛りの春菊を引き抜きました。

そして、赤ソラマメの畝をオクラ用に耕しました。

畑から帰ると知人が白ネギの苗を持って来てくれていました。

今朝は早く起きて香芯五角オクラ用の畝にマルチ張りです。

第2菜園のきゅうり畝に4月18日種蒔きのエゴマを定植。

韓国カボチャも二株定植です。

これはもちろん別の畝に。

ミニトマトが割れています。

この色づいた4個を収穫しました。

今日の収穫です。

二畝目のキタアカリの収穫に入りました。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2018-06-01 13:43:42
こんにちは!! たけさん
Heyモーです
ジャガイモきたあかり 収穫ですか良いですね
うちのシンシアはまだ青々しているので収穫できません でも試し掘り1株くらいやってみようかと思っております
春菊撤収ですか
うちは時期ずらせでまいた春菊をまだ収穫中ですよ
返信する
Unknown (花より団子)
2018-06-01 15:22:51
ミニトマトが割れてきたとは早いですね....
こちらはマダマダ青いままです。
玉ネギが終わってこれからジャガイモ収穫ですね。
返信する
Unknown (すぎさん)
2018-06-01 18:00:13
たけさんこんにちは(^^)/

ミニトマトがやけに小さく見えますね~(゚∇^d)
えごまは葉っぱ食べるの?
返信する
Unknown (まるよ)
2018-06-01 18:23:43
うちも今日はトマトの予定。
収穫できるまで色づいてはいませんが、こちらも色づき始めました。
例年より早いです。
でも、もう割れてしまうなんて、雨が多いせいですか?
夏仕様にどんどん変わってきていますね。。。
返信する
Heyモーさんへ (たけ)
2018-06-02 10:09:17
一株抜かなくても、手探りで一つ二つ採ってみるのが良いですね。
今頃春菊が採れるんですね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2018-06-02 10:25:04
黄色のミニトマトも色づいていました。
今年はアンデスレッドが今花盛りです。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2018-06-02 10:34:05
カネコのオレンジパルチェ、タキイのフルティカと千果、カプリエメラルド、
うす皮鈴なり黄色いさくらんぼトマト、ユカリ姫バイオレッドを植えています。
返信する
まるよさんへ (たけ)
2018-06-02 10:37:33
残りは五角オクラと豆類ですね。
今月末には丹波黒大豆も植える予定です。
返信する

コメントを投稿