釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

奥武蔵地這胡瓜の種蒔き 1日

2018-06-02 10:06:46 | キュウリ

昨日、奥武蔵地這胡瓜の種蒔きをしました。

シーズン通してママさんの好きなフリーダムの種蒔きをするのですが、

冷蔵庫の中にはその種がありませんでした。

でもこの胡瓜は多収だし病気にも強いからこれはこれで楽しみ。

昨晩ようやく大好きなポテトサラダが食卓に出てきました。

うーん、一週間に一度の割合で出てくると嬉しいんだけど。

 

今朝、スィートパレルモに実が付いているのに気付きました。

もうかなり大きくなっていました(笑)

でもこれから色づくにはまだまだ時間がかかりますね。

ズッキーニ・オーラムが収穫サイズになっていました。

小さいのは未受粉のようです。

これがあの悪名高きアワノメイガ?

いえ、これは違いますね。

良く見る蝶ですね。

調べてみるとタテハチョウ科のヒメジャノメでしょうか?

倒れた分だけ収穫していた玉ネギですが、今日明日と天気が良さそうなので

全て引き抜きました。

このまま畑で明日まで乾かそうと思います。

今日の収穫です。

キャベツがみな割れて来ています。

下葉を切り取っていますが、ダメみたいです。

8本しかないニンジンも3本抜きました(笑)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎさん)
2018-06-02 12:21:15
たけさんこんにちは(^^)/

何もかも順調な時期ですね~。
収穫するものも多いしこれから育つものもいっぱい♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
返信する
Unknown (花より団子)
2018-06-02 12:33:42
先日キャベツは撤収しました
とう立ちして芯が固くなり食べれなくなっていました。
こんなことは初めてですね。
玉ネギはこちらも最後収穫でした。
返信する
Unknown (らうっち)
2018-06-05 08:33:21
たけさん (。・ω・)ノ゙ おはよーございます♡

調子の悪い苗を植え付けようとしたけど、昨日は別のことで時間切れ。
今日植えるつもりだったけど、菜園は休みにしたので植える予定のところに放置してきたキュウリ苗は、どうなってるかな~
野となれ山となれ・・・ですわ。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2018-06-06 13:32:36
ところがとうもろこしに・・・(泣)
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2018-06-06 13:33:20
キャベツまだあるのですが、なかなか消費できません。
返信する
らうっちさんへ (たけ)
2018-06-06 13:34:00
うちはズッキーニの苗が残っていたのですが、もう水も与えていません。
返信する

コメントを投稿