最新の画像[もっと見る]
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
- カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
無理をしないようにしています。
雨が続きそうですね
少し暑さが和らいだので、これからね!
ぼちぼち~~~
って言ってて、バシッとできてるもんね~(笑)
花オクラ、まだ採れてるの?
明後日、久しぶりの体調万全で畑をと思っていましたが、明日、祝いの宴がきまり、ま、良かったかと(笑
私も畝を作るところから始まります・・・。
来週頑張りましょう!
Heyモーです
夜盗虫 すごいですね 白菜にも沢山来ちゃってヤバいですね
こちらはラッキーなことに今期は夜盗虫が少ないです
しばらく雨ですね 昨日から今日も降っていますよ
やっぱり早め早めにしておかないと上手くいきませんね。
あと、残りのスティックの定植、レタス類の定植、
大根、ビーツの種蒔きと残っていますが、いつできるかな?
私もです(笑)
寒くなるまで、虫との戦いですね。