昨日の収穫です。
疲れていたので、花オクラとキュウリだけ採りました。
夜、釣りに行ってたとイサキと鯵、ゴマサバを頂きました。
今日のアトランティックジャイアント。
さて、あとは収穫時期を見過ごさないようにすることですね。
キュウリが自分の巻き蔓で締められています。
今朝も60輪以上の収穫があった花オクラ。
でも、急に萎えているのがありました。
しかしこれは想定内。
毎年の事ですね。
三尺ささげけごんの滝がよく茂り採れ始めています。
しかしこれも1株葉が黄変しています。
たぶんこれは枯れてしまうのでしょう。
今日の収穫です。
沢山採れていますが、オクラが1本しかありません。
うーん?どうしてでしょう。
三尺ササゲが これから収穫だ!!って時に急に元気なくなった気がして、、
どうやら 上が茂りすぎて 水が足りなかったんじゃなかろうか・・という結論だけど、どうだろう。
これから畑行ってみます。
しかし、暑いねぇ~~~~。
どうも虫が入ったような気配が。
災害級の暑さですね。