昨日、夕方ツインズがいないうちにパステル風プリンを作ってあげようと
生クリームとバニラエッセンスを買いに行ってきました。
材料は卵黄5つと乳脂肪分45%以上の生クリーム250cc、牛乳250cc
グラニュー糖60g、バニラエッセンス少々。
牛乳と生クリームを混ぜ50度まで温めます。
卵黄にグラニュー糖を入れ軽く混ぜ入れます。
バニラエッセンスを数滴加え、カップに入れますが、
入れ終えた時に35度くらいがベストらしい。
カップにアルミホイルで完全に蓋をし、 お湯を沸騰した状態で火をとめて、器を並べます。
お湯の量は器が半分~3分の1くらい浸る程度。 鍋に蓋をして弱火で15分、
カップに蓋をする事とぐつぐつ沸騰させないことがポイントらしいです。
蓋をしないと水滴が入るらしい。
あっ!カラメル作りですが、グラニュー糖120gを鍋に入れ火にかけ、
混ぜながら沸騰したら火を止め、熱湯を40cc入れ混ぜました。
蒸している途中でツインが帰ってきたのですが、「何この匂い?」とすぐに気付いてしまいました。
じゃーん!十数年ぶりに作ってみたパステル風プリン。
蒸しが足りていなかったようです(笑)
でも、ツインズもママさんもビックリするほど美味しかったそうです。
2回目を蒸す時、もう少し水を入れ時間も1分長くしてみました。
冷蔵庫で冷やして今朝食べましたが、完璧です(笑)
超なめらかプリンの出来上がりでした。
もう全部食べちゃいましたか?(´○`;
ツインズ並に喜びます。
あ~そうか、昨日の話か~(゜ρ゜*)
ビックリです
私は何もかも面倒で買ったものしか食べていません
そちらでは霜が降りたんですね~
あまり離れていないのに信じがたいです
>もっと良く洗ってと言ったら、きちんと虫を落とし来てとダメだしです。
爆笑です!
これで、力関係が分かりました。
ところで、プリンを作った?
凄い~、よく出来てる!
手作りは、美味しいんだよね~
そう言えば、プリンは、そのまま食べていましたね~型から出してみなきゃね~
崩れないと、嬉しいよね!
自分で作られるとは正直感心します。
しかも形が崩れずに立っている本格的なプリンですね
これも立派な才能ですね。
ボールに入れて超大きいのでも作ってみてください(笑)
高い生クリームを入れたら、買う方が安いので久しぶりに作りました。
是非お孫さんに作ってあげて下さい。