
22日日曜日は101.5ミリとかなりの雨が降りました。
先日蒔いたニンジンの種が流されていないかと心配でした。
うーん、もみ殻が流されています。

大根は発芽を始めていました。
これは紅くるりでしょうか?

こちらは江都青長。
これがなかなか大きくまっすぐな大根になってくれません。

バナナピーマンの葉が萎れています。
粘ることはせずに引き抜きました。

こちらが最後の1本となったバナナピーマン。
あと2か月収穫できればいいけど。

伏見甘長唐辛子の葉も少し元気が足りない様子。

こちらは折れて新しい枝が伸びている伏見甘長唐辛子。
葉が元気です。

ほとんどホーリーバジルが花を咲かせ種になっています。
このまま放置しておけばあとは枯れるだけ。

この一株だけ花殻摘みをしました。

ここで、従姉が持ってきてくれた中鯵。
これの3倍はありましたが、1/3はおすそ分けしました。
これは冷蔵庫に入れて、ちょっと出かけています。

夕方家に戻りニンジンの水やりです。
昨日の日差しで土にひびが入っていました。

朝はなかったのについていた足跡。
昼間に歩くとしたら猫でしょうね。

ニンジンが一つだけ発芽していました。
種は流されていなかったのかな?

先日管理機で耕うんしたところをもう一度管理機で耕しました。

マルチを張って白菜とブロッコリー畝の完成です。

夕食は鰺の刺身にナメロウ、あげ専門店のちょっと高級なあげ(笑)
これ大好きなんです。