![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/46f44a7dbb6a166ce16ff8b0bedc6796.jpg)
30日の収穫です。
採ろう思えばまだまだ採れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/83/245eab117dc1df3110041bd60c80235f.jpg)
31日朝のジャガイモの様子。
久しぶりにキタアカリを植えましたが、毎年植えているグラウンドペチカに比べると芽の出方も遅いし、しょぼいものが多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/c2e1270f6d2f52195fef7f1317a75d4d.jpg)
これなんか小さな芽が出たままです。
もっと細いのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/5a340a266a32863f981f75dd19715d5c.jpg)
アスパラは絶好調のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a9/a850078268becd7069173c08ecfdea49.jpg)
次から次に出てきて収穫が楽しいですね。
古い茎は冬の間にバーナーで焼いておけばよかったのでしょうが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/c5592add2e6be798a48ccf39d5c5d1be.jpg)
この日は3本採っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/36/db9db6612832805f41b5131db7b8499d.jpg)
夕方のらぼう菜を採りに第一菜園に行くと義父が植えてあるタラの芽が出ているのに気づきました。
7つ貰って天ぷらにしてもらいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/49f5d2efa5fc519cb18c344e4e72b358.jpg)
椎茸もいただいているのでこれも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/037284249b8d1e38e2dd43b7563adc28.jpg)
タラの芽、アスパラ、ブロッコリー、シイタケ、鶏の天ぷらです。
いやー美味しかったな。