![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f8/13c1d354c37a25206ae12258f7aad2c6.jpg)
トマト畝にいるへっぴり腰のカエル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/9f9d5d7775fa6a1cd85df6e831eb5c38.jpg)
ナスに陣取るカエルはこの何とかテントウムシを食べるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4c/3a93e39bbc7d469a5a9da51615d73948.jpg)
アーティチョークの花に魅せられたママさんは、降り続く雨対策に
トンネル支柱とビニール袋で簡易雨除けを作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/31e7ace0d3e124cc516861a165210786.jpg)
前日から続く翡翠ナスの摘果。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/3ab4ab423f5a0d23ae6a870a27c4b372.jpg)
これも採りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/22/54014b0edc5581c733aeac4f0552e9c2.jpg)
今年も天狗ナスになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/f5404d300af9b11226ba128f9394e723.jpg)
なかなか色づかないボーンリッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/82/aaa818035df608f12bdc9a6a253d621d.jpg)
あれっ!?尻ぐされ現象でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/b636fa47056eac24d7ca9877432397b1.jpg)
昨日の収穫です。
収穫しているときに焼き肉のたれと柚子胡椒をいただきました。
お返しに収穫野菜の中から取ってもらいましたが、
ナスとキュウリを取ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f9/75db45fb1834bb05b145d1a3b528cb68.jpg)
先日蒔いたアーティチョークですが、発芽まで14日となっていますが、
もう発芽しました。
今年は苗が欲しい人が多いようです(笑)