
アスパラが枯れてきました。

それでも下からはまだ芽が出ようとしています。

まだ収穫していないマンズナルを食べる奴は・・・

あなたでしょうね(笑)

オクラダビデの星は上を切ったら下の脇芽から収穫できるかなと思っていましたが、そろそろ終わりに近づいたようです。

今年は少なかったようなモンシロチョウ。
久しぶりに見ました。

ハマキムシだらけの葉っぱに陣取るカエル。
今シーズンこのカエルも少なかったです。

翡翠ナスは花が少なくなりました。

もうこれが実になり収穫したら最後かな?

この実は来シーズンの種採り用にこのまま完熟させます。

昨日の収穫です。
生姜を二株掘っています。
左のはローゼルを貰いにゆずぽんさんちへ行くのでお土産用です。
でも途中で折れてしまいました。