20日に玉ねぎ早生湘南レッドの定植をしました。
9月23日の種蒔きから59日たっています。
少し大きすぎたかもしれません。
お昼から植える分です。
小さすぎて植えられなかった極早生ハイパワーゴールドも追加定植します。
今回は295本とかなり少なめです。
もう少し苗がありますが、畝を作るのが・・・(笑)
玉ねぎの植穴に生えた草取りもしておきましょう。
ほとんどホトケノザのようです。
昨日の夕方には大根と白菜の収穫命令が出ました。
白菜オレンジクインは大きなものになっていました。
でも防虫ネットをかけているのにもかからず、ヨトウムシが3匹入っていたとか!
今年の大根は期待できそうにありません(笑)
今朝の収穫です。
スティックセニョールの収穫量が増えてきました。