![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/62/1428d5125c7950dae279faf5c36c1c52.jpg)
20日に玉ねぎ早生湘南レッドの定植をしました。
9月23日の種蒔きから59日たっています。
少し大きすぎたかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/21610f56f1c6eaa5e3535dae2e5603ca.jpg)
お昼から植える分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/bcd2ddd264537c26edb24c49f3430756.jpg)
小さすぎて植えられなかった極早生ハイパワーゴールドも追加定植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/282a3fc56e5cb7fbce47775a3cc66e7b.jpg)
今回は295本とかなり少なめです。
もう少し苗がありますが、畝を作るのが・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/6bb6a938922740c50ea6d0ff7010256f.jpg)
玉ねぎの植穴に生えた草取りもしておきましょう。
ほとんどホトケノザのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/a9a8cdf41b38ab78c1c7fbd5fa93c577.jpg)
昨日の夕方には大根と白菜の収穫命令が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/3bfd7f86671e190be58c30013a92b57f.jpg)
白菜オレンジクインは大きなものになっていました。
でも防虫ネットをかけているのにもかからず、ヨトウムシが3匹入っていたとか!
今年の大根は期待できそうにありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/a049b08043a1209c0adde86747b73a63.jpg)
今朝の収穫です。
スティックセニョールの収穫量が増えてきました。