2023年ようやく始動です。

ブロッコリー緑麗ですが、いきなりピンボケです。
暖かいのか寒いのか?もう花が着き始めていました。

今シーズンのニンジンはなかなか縦に伸びていません。

今年初の収穫は大根、ニンジン、ブロッコリー、聖護院蕪、あやめ雪、
ほうれん草、リーキでした。
全てシチューに入れてましたが、ブロッコリーとほうれん草が人気。

昨日午前10時過ぎです。
まだ影は霜が溶けていません。

昨年の伏見甘長唐辛子と、モロヘイヤ、オクラ、山芋の残渣を片付けました。

マルチを剥いで耕しておきたいのですが、このマルチを剥ぐと
トカゲとカエルが冬眠しているんですよね。
でも春に向けて早く用意しなければいけませんね。
それでは今年もよろしくお願いいたします。