新 釣りと菜園と趣味の部屋

ズッキーニ・ゴールディーの発芽と観賞用麦に花穂がつきました

観賞用班入り麦に花穂がつきました。
19日に種蒔きしたカボチャ類ですが、一番乗りはズッキーニ・ゴールディー。
今年はなぜか10日以上もかかりました。
せっかく発芽したのに、もうナメクジの餌食に。
ポットの底を見てみると何匹ものナメクジがいました。
これは何とかしなければいけません。

コメント一覧

たけ
すぎさんへ
ネズミ被害にはあったことがありません
たけ
すぎさんへ
ネズミ被害にはあったことがありません
たけ
花より団子さんへ
毎年被害が出ます
すぎさん
たけさん、こんにちは(^^)/

ナメクジは足跡でわかりました?
うちはよくネズミが子葉を食べることがあります。
足跡が付くならナメクジとは区別できるけど。
花より団子
ナメクジは嫌ですね...
こちらもカボチャが発芽してきました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「かぼちゃ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事