昨日夜農家さんがサツマイモの苗いらないかと来ました。
軽トラいっぱいに積まれたウイルスフリーの苗で2000本はあるそうです。
私は植えませんので丁重にお断りしています。
2月に定植したアーティチョークの2株目が開花していました。
この花は本当癒されます。
もう少し大きくなりそうだけど、これはびっくりするようなサイズにはなりそうにありません。
里芋の葉が派手に食べられています。
おまけに糞まで残していってます。
ここにも新しい手掛かりが。
こいつじゃないのは分かっています。
サイズが違います。
どうやらマルチの下に隠れているようです。
夜間パトロールが必要ですね。
老化苗すぎたのか?
活着しなかったカボチャ。
コリンキーは直播したのですが、発芽していました。
下にはコオロギが。
第2弾のキュウリを定植しました。
先日2本植えていて、まだポット苗が2本残っています。
昨日の収穫です。
ズッキーニがまた採れ始めました。
きゅうりに勢いがなくなっています。
早く第2弾が育てばいいけど。