
昨日の収穫です。
花オクラが161輪と過去最高を樹立です(笑)

夕方少しだけウナギの穴釣りに行きましたが1匹だけ。
持ち帰ったけど、子供から小さいからリリースしてと川に戻すことに(泣)

今朝収穫に行ったときに雑草に紛れて花オクラを確認。
とにかく今年は花オクラの成長にはいいらしい。

うーん、ここまで大きくなっていると草刈り機できるのも気の毒だなー。

まだ追肥土寄せを一度もしていない生姜は土から少し出ています。

その生姜畝にも花オクラが沢山発芽しています。
さすがにこちらは引き抜いています。

今日も沢山咲いています。

約2か月遅らせて定植したかぼちゃ・アトランチックジャイアント。
やっぱり適期のようには大きくなっていきません。

ようやく雌花を発見。
明日にも咲きそうです。

枯れかかっている里芋にハスモンヨトウの幼虫を発見。
いつも糞でチェックしているのに・・・

ありました(笑)
スズメガのように大きくなかったので見落としていました。

これが増えるとキャベツ、ブロッコリーと大根、ニンジンと餌食になりますね。

今日の収穫です。
今朝の花オクラは126輪でした。
キッチンに持って行った野菜は0でした(泣)