![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/34/eb3ee7f18d50bf736af67865470fd880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/c9820f272113d2887a09766cfaef46f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/e1141d1772538394756bc812188bc7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/cf443cd84db98ccc288592e35144d616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/6ff605d2e9383e734b72aa1cebba694c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/2deeba8177647bb41a1371ac134fbe54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/c8407db79f004b8d40a62cc513745558.jpg)
上野動物園のパンダの
真真(シンシン)ママの
同時双子育児が始まりましたね。
パンダは一匹しか育児が出来ないらしく、
飼育員さんが隙を見て、子供パンダを交代ですり替えていました。
ある日突然子供が2倍!!
アタシならパニック。
でもシンシンママはちゃんと2頭とも抱っこ。
全く混乱なく当たり前のように育児していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/6314f85f521891cefa4cf24d61818861.jpg)
同時双子育児が始まりましたね。
パンダは一匹しか育児が出来ないらしく、
飼育員さんが隙を見て、子供パンダを交代ですり替えていました。
ある日突然子供が2倍!!
アタシならパニック。
でもシンシンママはちゃんと2頭とも抱っこ。
全く混乱なく当たり前のように育児していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/6314f85f521891cefa4cf24d61818861.jpg)
パンダのおにぎり。
美味しかったよ👍
シンシンはいつも子供が入れ替わっている事を知っていたように見えましたが、一方で、何事もありのままに受け入れる心の広い動物なのかとも思いました。
そして少し、おバカかな、とも思っています。
荒川さんと同じ想像ではありますが、自分の子供の匂いなのかなぁ、だからありのままに受け入れていたのかなぁ。
あとはやはり人間よりも考える能力や知能や記憶力が劣っているんでしょうね。
不安だったでしょうね
突然子供が 2匹になっても
平気なパンダちゃん
やはり 母の愛は
深くて 尊いのだ~
確かに母の愛は深くて尊い。それに尽きます!
中国や和歌山のアドベンチャーワールドでは双子パンダの育児が多いので、情報やアドバイスを頂いているのかもしれませんね。