ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

ケーキ

2014-09-30 | 音楽ひとりごと

昨日、お菓子の柳月さんに行ったんだけど、

注文で、こーんなケーキを作ってくれるそうです。

3800円くらいだったかなー。

こちらのお店のお菓子は美味しいので、このケーキも期待大です。


ピアノケーキ


 
柳月さんに行く前に寄ったスーパーで
「生すじこ、ほぐします」というサービスがあった。
やった~!これで夫と娘を引き連れて心置きなく「イクラ地獄」へ堕ちて行ける。
でも、今晩の献立はもう決まっているので、(チキン・ボールの白菜クリーム煮、他)


イクラ地獄は明日以降かなぁ。
娘、嫌がるかなぁ。

あぁ、栗ご飯地獄もステキ~。


小さい頃、秋になると母が生姜の効いた「イワシのつみれ汁」をよく作ってくれました。
でも私はイワシのつみれの味がどうしても好きになれずに「え~?またイワシ・・・」と
ドンヨリしながら食べていました。
(文句垂れると、大きな雷が落ちて来るので・・・。)

しかし、月日は流れ、歳をとった私は母の作った「イワシのつみれ汁」がとっても恋しくなったのです。
そして実家に帰った時にお願いして作ってもらいました。
美味しかった。
レシピは教わらなかったけれど、食べた時の味を思い出して自分なりのレシピで
ここ数年、母の味を再現して満足しています。
でも、やっぱり母にまた作ってもらいたいなぁ。

歳をとると好みも変わるのね。

あぁ、イワシのつみれ汁、食べたい・・・。 


 


 


 


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村


 


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リタさんのピアノ

2014-09-29 | 音楽ひとりごと

NHK朝の連ドラ「マッサン」です。

ドラマの舞台、余市は私の住んでいる街から高速を使って
2時間半ほど。

海の幸や山の幸もたっぷりで、フルーツ栽培も盛んです。

http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/
ここの鮭トバや燻製がそれはもう最高で・・・。

ドライブに打ってつけなので、年に1~2回は行っていました。
今年は行ってないなぁ。

そしてニッカ・ウィスキーの工場。

工場の敷地内には創始者の竹鶴ご夫妻の博物館もある。
二人が暮らした家も残っていて、中を見学する事も出来ます。
二人のなれそめから余市での生活等のフィルムがリピートで
放映されているので、何となく毎回見たり。
ニッカ・ウィスキーや、余市のリンゴで作ったジュースを
小さなグラスで試飲出来る所もあります。
毎回うちの娘はジュースを6~7杯も飲んでいる・・・。

あの頃、北海道のこんな田舎で外国人なんて珍しかっただろうし、
戦争中は「敵国の人」と言われたりしたそうで。
リタさん、理不尽な思いをしただろうなぁ。
日本人になりきろうとして、着物で日本髪にしたりという
写真も展示されていました。

自分の国に帰りたかっただろうなぁ。


でも、工場の近くに彼女の名前からつけられた「リタ幼稚園」があるので、
それなりに受け入れられていたのでは、と想像もしたり。

リタさんが英国から持って来た愛用のピアノも
展示されています。

何を考えながら弾いていたんでしょうね。

夫の政孝氏はリタさんのピアノを聴きながら、ウィスキーを飲んでいたそうです。

 

ニッカと言えば、ススキノのシンボルでもありました。

もう、無いけど。

ススキノ大交差点

ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます

 

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の合唱ピアノ伴奏

2014-09-28 | 音楽ひとりごと
娘の文化祭での合唱を聴きに行きました。

去年は録画の手ブレが多かったので、三脚かついで。
カメラも2種類持って。
三脚の担ぎ方がまずかったかな?
松葉杖だと思われて「どうしたの!?大丈夫!?」と叫ばれてしまった・・・。


3年生6クラス。

ピアノ好きな私は、合唱よりもピアノ伴奏に興味がありました。
6人の演奏。
同じピアノなのに、弾き手が違うとピアノの音も響きも違うものですねー。
まぁ、それがピアノを聴く楽しみでもあります。
小学校の時からピアノの上手さでは評判の男の子も弾いていたけど、
指が良く回っていて感心した。
その子にピッタリの選曲だった感じがする。
男の子だからそれなりに音量もあったしね、よく響いていた。
テクニックは十分だから、あとは揺れとかためるとか、柔らかい感じ
がイントロやソロの部分で何となくでもあればもっといいのかなぁ。
じゃないと機械みたいな演奏だもんね。

娘のクラスの前の、ピアノ伴奏の女の子のピアノの音がとっても小さかったので
うちの娘はちゃんと音を出せるだろうか、と心配になりました。
が、大丈夫だったー。ちゃんと出てた。
本人「去年より緊張しなかったー、でも音外してビックリした、いつも外さない所なのに」
でも、ほぼパーフェクトだよ。
堂々と弾いていた。

他の生徒の演奏も、みんなパーフェクトだったなぁ。
みんな上手いなぁ。
しかも、3年生だからなのか、けっこう難しい内容の楽譜でした。

結果は、娘のクラスは合唱で金賞でした。
でも、同点で2クラス金賞受賞。

どこぞのクラスの「信じる」という合唱。
歌詞が「信じる事は生きるための・・・」とかで
やたら「信じる」「信じる」が出て来て、「道徳の歌」みたいだった。


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥

2014-09-27 | ピアノ演奏動画
青い鳥















ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚・・・

2014-09-25 | 食べたり、飲んだり、作ったり
勝手に今月は「イクラ丼強化月間」と決めていた。

おとといは生すじこが安売りだったので、いそいそとスーパーに向かった。

イクラ丼さえ食卓に出しておけば、家族は大満足。


しかし、スーパーに入ってすぐに、見つけてしまった。


栗・・・。

家族みんなが大好きな「栗ごはん」。

栗か・・・。

剥くのが超大変・・・。

イクラ醤油漬けといい、栗といい、カニといい、

どうしてこうも面倒くさくてお高いモノが、美味しいんだろう

面倒臭くてお高いから、美味しいと思うのだろうか。

 
                                        あ~、しばらくカニも食べてないなぁ。

カニもいいけど、最近「ポップコーン依存症」です。
シンプルな塩味が好きです。
ポップコーン・メーカーも持っているけど、後始末が面倒なので
大袋を買って来ます。
でもね、ポテチチップスばっかりで、ポップコーンってあまり売ってない・・・。





ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば昔こんな事があって笑った。

2014-09-24 | ピアノ系まんが
もうね、私には過去がいっぱい。

未来が少ない。
寂しい事ですが、でも楽しい思い出がある。


8年前の事です。




娘が入園するまでよくビートルズやウィングスをよく聴いていました。
そしてノリの良い曲では、踊ったり、走ったり、とリトミックのような事をしていました。

・・・で、この発言?

だったら、ベートーベンやリストやショパンを聴かせていれば
良かったな~。

・・・あ、だから「ピアノ曲は聴き飽きた」発言か。
でも、キース・ジャレットの「ケルン・コンサート」はかなりお気に入りみたいでしたが。
あ、これはジャズ・ピアノでした。

ベートーベンの悲愴第一楽章なんか、へヴィ・メタですよね。
娘が小学校5年くらいの時、二人でノリノリで踊った・・・。

環境ってこんなにも影響するんですね・・・。

今じゃあ、米ミュージカル・ドラマ「グリー」の
ビートルズ編を見たがっている娘です。


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の合唱伴奏

2014-09-23 | 音楽ひとりごと
娘の学校の文化発表会は今週の土曜日です。
クラス対抗の合唱をします。
いよいよ本番です。

明日はリハーサルのような事をするそうです。

娘は結局ピアノのレッスンに通う事は出来ませんでした。

塾や塾の秋季講習、学校や塾の試験が何度もあり、
生徒会のお仕事もあり、時間が取れなかった。

ピアノを習っている友達に頼んで、レッスンの紹介もして頂いたんですけど。

でも、学校の音楽の先生がアドバイスをくれて、
以前よりはだいぶ良く仕上がってきているような気がします。
「ピアノをやめてから随分経つのに、すごく弾けるのね」
と先生がビックリしていたそうです。

カメラと三脚、用意しとかなきゃ。

  




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習 その2

2014-09-22 | 指のこと
そう、実は右小指だけではなく、左の小指も怪しい事になっているんです・・・。

第一と第二関節が、たまにグラグラします。

手が小さい事もあって、かなり小指を酷使したからでしょうか。

そして、とどめを刺したのが、バッハの「目覚めよと呼ぶ声あり」です。

ラスト1ページちょっとが
左手はオクターブ、右手はオクターブの和音
が続きます。
しかもテヌートでフォルテシモ。
そのうえエンディングに向かってどんどん盛り上げて行く。
跳躍も有る。

両手小指をグイグイと強く鍵盤に押し付けて、時には叩きつけて弾いていた。
その練習を毎日4~5時間。
それで右小指をダメにしたようなもの。

おとなしく「愛の夢」を弾いていればこんな風にはならなかったと思う。

でも、左小指は右ほど悪くはなっていない。
右もだいぶ落ち着いてきている。

で、kero様のブログ記事のテーピングのピアニスト。

ちょっと、弾いてみた。
以前より違和感なし。
あ、なんか大丈夫そう・・。

「愛の夢」を再度読み直し。
なるべく右小指に負担をかけないように
オクターブは1・4で弾いたりした。
和音も1・2・4で。
4で代用出来ない所は5を優しく使って。

ほとんど忘れたと絶望していた「愛の夢」でしたが、
指が覚えていてくれた。(正確には脳が)
すぐにほとんど弾けるようになった~
やっぱり何年も練習を重ねた曲は覚えているもんですね・・・

・・・う、嬉しい・・・。
涙がちびりました。
その日も次の日も1時間半ほど練習しました。
テーピングの副え木で鍵盤を押しているようなモノで、
強い音はあまり出せませんが・・・。
でもテーピングによって、小指の根元を使って弾くという練習にもなります。
小指の先で弾くという悪い癖が直るかも。

マスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」も練習した。

でも図に乗るとヒドイ目に合いそう。
週に2~3回くらいにしておこうと思う。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2014-09-21 | 指のこと
実は、今月の初めに左手練習をしていました。

マスカーニの「カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲」の伴奏。

4日連続1日3~40分程度。
でも5日目に左小指の第一関節がじわーっと痛みが出ました。

で、すぐに練習はストップ。

その後、物理学者さんと
久しぶりにススキノで朝3時まで、ピアノ・フェチとピアノ談義付きで、
その上レンタル・ピアノで彼の練習も聞いてしまった。

というか、ダダ漏れ状態だったし。

彼が練習曲を好きなのがわかったような気がします。
だって、音の粒が揃っていて、きちんとしたリズムで、丁寧に弾いていた。
とても上手だった。
好き物こその上手なれ・・・。

私はこんな風に弾けないな・・・。
きっと嫌々ツェルニーを弾いていたんだろうなぁ。

シューベルトの軍隊行進曲も、一つ一つ音を確認しながら丁寧に練習していた。
練習なんだけど、とても安心して聴く事が出来た。

やっぱり、何事もきちんと丁寧が基本ですね。

そして、アップライトのお部屋でも、私と同年代であろう女性の方が練習をしていた。
ショパンの「別れの曲」を譜読み中・・・かな。
あ~、みんな一生懸命にピアノに向かっているなー。
私も昔はこうだったなー。
みんなとお酒を飲みながらピアノの話しばっかりして・・・。
楽しかったなー。
・・・と、ピアノに熱かった頃をリアルに思い出してしまった。

そしてkero様のブログでテーピングをしたピアニストのお話し。
テーピングでの演奏も有り、なんですねー、しかも、ピアニスト。

じゃあ、私だって・・・。





ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラ地獄

2014-09-20 | 食べたり、飲んだり、作ったり
夫と娘が「もう~、イクラなんか見るのも嫌!」
となるくらいにイクラを食べたい、と言う。

だったら、イクラ地獄に突き落としてやろうじゃないの。


午前中に右の生筋子を買ってきて、醤油漬けにしました。
夕方、左の生筋子を追加して買って、時間差で醤油漬け。

同じ系列のスーパーで買ったのに、よく見たら
左の生筋子の方が高い。
オホーツク産って高いのか?

でね、高い生筋子の方がバラバラにほぐれやすい。
そして、少々時間が経っても固くならない。
高い方が新鮮なのかな。

午前中に仕込んだ醤油漬けを夕飯に、
夕方に仕込んだのは次の朝ごはんにしました。

もう、それはそれはたっぷりのイクラ丼にしてあげました。

なのに、また明日も食べたい、と言う。

で、また次の日買って来た。

慣れてきたのか、ほぐす作業が苦ではなくなってきた。
またオホーツク産のだからかな?
二晩連続のイクラ丼。音符の形の海苔付き。

右は今が旬のサンマのお刺身、ネギと大葉をたっぷり乗せて。日本酒付き

イクラを厚い層にして乗せたので、夫は上層部のイクラを酒の肴にしている。
そして下層部をイクラ丼として食べていました。

娘は「もう一年分のイクラを食べた気がする・・・」
と満足そう。
でも、夫は明日も食べたい、と言う。

じゃあ、また来週ね・・・

イクラ地獄・・・、違う所で(💲)地獄に落ちそうです。
これじゃただの「イクラ天国」だ。
でも、「天国」でいいのだ。

今月、エンゲル係数が高いぞ・・・



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てない似顔絵

2014-09-17 | 似顔絵
昨夜会ったブロ友の物理学者さん。
マンガ風に描いてみました。
こんな感じの方でした。

自称ピアノ・フェチの私ですが、
上には上がいるなぁ、と思い知ったススキノの夜でした。

先ほど復活!
物理学者さんVSお絵かき主婦のアルコール対決、惨敗です・・・。
勝つのもイヤだけど。


今日は早く寝よう。




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後のジャンボ・ズッキーニ

2014-09-10 | 食べたり、飲んだり、作ったり
昨夜はスーパー・ムーンだったとか。
私の住んでいる地域は、大雨でお月様を見る事はできませんでした。
残念・・・。

でも、花より団子だも~ん。



kero様のコメントを読んで、勇気が出ました。

食べてみます。
実はズッキーニ、好きだし。

その前に、計測してみました。


長さ     44センチ

一番太い所  27センチ

重さ     1.5キロ!!


生産地、早来。


薄く輪切りにして、(直径8センチでした)
オリーブオイルとマヨネーズ、ガーリック、塩で炒めました。

へたの所からスライスしたので、種は確認されず。

美味しかったー。
しいて言えば、皮が硬い。歯ごたえがあるとも言えますが。

たぶん、これから数日間、私の主食はズッキーニ・・・。


ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆地獄

2014-09-08 | 食べたり、飲んだり、作ったり
今日は「中秋の名月」。
美味しい秋。
お月様もいいけど、「花より団子」。
先週は鮭の生すじこを買ってきてイクラ醤油漬けを作り、
「イクラ丼」にして頂きました。


そして、毎年恒例・・・。

夫が元同僚の農場で秋の味覚をごっそりと頂いてきた。

黒豆と茶豆の枝豆を5~6キロ・・・。

他にジャガイモや大根、トウキビも!

そしてこれは

おがり過ぎたズッキーニ。
(おがり過ぎた、というのは成長し過ぎたという意味です)
重い、800gはありそう・・・。

どうやって食べよう・・・。
って、大丈夫なの?おがり過ぎたズッキーニ・・・。


そういう訳で、我が家の冷凍庫は茹でた枝豆でいっぱい。
冷凍庫に入りきらなかった枝豆が冷蔵庫の中を占拠しています。

なんとかしなければ・・・。

夕食は「枝豆のフルコース」にします。


 
ごはんより枝豆の方が多い「枝豆ご飯」。
茶豆で作りました。
すり身に枝豆をごっそり混ぜて一口大にして焼いたり。
あとは何を作ろう?

枝豆、しかも黒豆と茶豆だよ。
美味し~!

おやつも、ビールのお供も、もちろん「枝豆」。

枝豆天国・・・でもだんだん地獄になってきたので、

車で10分の所に住んでいるピアノ仲間のKさんちに枝豆のおすそ分けをゴッソリと届けました。
すると「わざわざありがとう~」とワイン1本を頂きました。

夫も友達の所におすそ分けに行ったら、
「お礼に」となんと、きのとやの「きのとやバームクーヘン」を頂きました!
娘が狂喜乱舞。

夫の元同僚が一生懸命に作った枝豆をタダでいいだけ貰って来て、
それをおすそ分けしただけなのに、バームクーヘンやワインを
もらっちゃって・・・。
私達が貰っても良いものなのか・・・。
なんだか、申し訳ない。

 枝豆ベートーベン



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のイラだち Ⅱ

2014-09-04 | 日常まんが




          ・
          ・
          ・




いや、実際は毎日ではなく1日おきくらいだったんですが、それでも充分ヤバイか・・・






ちょっと待て 小指は 急に 治らない。

もーちょっと我慢してくれ~。。



ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のイラだち

2014-09-02 | 日常まんが












娘が、うるさいのです・・・。





娘の言う事はごもっともです。

普通に貯金箱をこんな風に置いていた自分が恥ずかしい。




ピアノ ブログランキングへ いつもありがとうございます


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする