レブロンの凄さを改めて確認させられた試合です、それは未来のエース候補ザイオンに見せつけるよ
うな。ゴール下の技、そして3連続3Pは少しづつ3ポイントラインから離れて決めています。あの
距離を沈めるのかと唖然とさせられました。今季のレイカーズのディフェンスは良くなっている。レ
ディッシュのように相手ゴール下からのチェックはプレッシャーをかけ続けることになり、第3Qに
はペリカンズも戦意を喪失してしまったようです。鼻骨骨折の八村も黒いマスクを付けて元気にプレ
ー!一安心。
やっとメンバーが揃ったペリカンズはこのところ好調で期待して見ていました。ザイオンのゴール下
は見事な動きで、流石と思わせるものがあった。しかし全体的にディフェンスが弱く、レイカーズの
パス回しに全く対応できず、若さを露呈してしまった。それでもザイオン、イングラム、ホーキンス、
アルバラードとこれからの活躍しそうな選手が多く、見逃せません。
今までのNBAのシーズン序盤は様子見て的な雰囲気でしたが、インシーズン・トーナメントが採用
されて、各選手の気合の入り方が違う。レブロンは最初のページに名前を刻むつもり満々に見えるし、
決勝進出を決め、王者になった自分のインタビューシーンまで確信をもって描いているはずです。決
勝は今季好調のペイサーズ戦で今から楽しみ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます