レイカーズとのリターンマッチでウィザーズの八村は今季初先発!大活躍?とはいかなかったが、レブ
ロンのマークにつくなど、ここからブレイクしたい。試合はレイカーズのリードが最終Qまで続いてポ
ルジンギスは不発状態。イシュ・スミス、サトランスキー、ギャフォードが繋いで、第4Qにポルジン
ギスのポストアップから連続得点でウィザーズの逆転勝利!連敗に沈むチームを救った。
レイカーズは相変わらず波に乗ることが出来ない。レブロンは37歳の年齢を感じさせない活躍で、歴代
2位の得点を記録するなど、超人的だが、今季加入したウェストブルックは良さが全然出ていない。リー
ブス、モンクの動きがよく、初見のガブリエルがゴール下で目立っていたが、チャンピオンを目指すには
厳しい。NBAはエース級を揃えるチームが増えているが、そろそろ限界が近づいている気がする。
NBAは来季久々に日本開催を発表し、八村の所属するウィザーズとウォリアーズが来日するという。観
たい!でもチケットの獲得は困難だろう。昔トレイルブレイザーズとクリッパーズの日本開催試合を観た
けれど、生で試合を観るのは迫力があって、本当に愉しめた。チケット獲得にチャレンジしたい。
ロンのマークにつくなど、ここからブレイクしたい。試合はレイカーズのリードが最終Qまで続いてポ
ルジンギスは不発状態。イシュ・スミス、サトランスキー、ギャフォードが繋いで、第4Qにポルジン
ギスのポストアップから連続得点でウィザーズの逆転勝利!連敗に沈むチームを救った。
レイカーズは相変わらず波に乗ることが出来ない。レブロンは37歳の年齢を感じさせない活躍で、歴代
2位の得点を記録するなど、超人的だが、今季加入したウェストブルックは良さが全然出ていない。リー
ブス、モンクの動きがよく、初見のガブリエルがゴール下で目立っていたが、チャンピオンを目指すには
厳しい。NBAはエース級を揃えるチームが増えているが、そろそろ限界が近づいている気がする。
NBAは来季久々に日本開催を発表し、八村の所属するウィザーズとウォリアーズが来日するという。観
たい!でもチケットの獲得は困難だろう。昔トレイルブレイザーズとクリッパーズの日本開催試合を観た
けれど、生で試合を観るのは迫力があって、本当に愉しめた。チケット獲得にチャレンジしたい。