今朝は雨が降って肌寒い神奈川ですが、昨日は晴れて暖かい一日でした。有休で仕事に出かけることも
なく、こういう日もたまにはいいものです。
我が家の庭のプラムは花が咲いて、ほぼ満開です。朝カーテンを開けると目の前にあるので、何となく
ウキウキした気分になります。
プラムはもう1本あって、こちらは二分咲きという感じでしょうか。満開まで少し時間がかかりそう。
家の近くの緑道に大きいツバキの樹がありますが、沢山花を付けていました。ツバキの花は大きめで華
やかです。
つりがね草の花があちこちで咲いていましたが、こちらはこじんまりとしていて可愛い。よ~く見ると
花びらの先の方は緑色なんですね。
緑道沿いに咲いていた紫の花。名前は分かりませんが、近所の方が育てているのだと思います。
通りを越えて歩いていくと、早咲きの桜の樹がありました。八分咲きで今が見頃。青空に桜は良く映え
ます。
これから桜があちこちで咲きだすと気持ちも明るくなってくるでしょう。ウクライナもコロナもあるの
で、賑やかに宴会という訳にもいきませんが、せめて歩きながら眺めて暗い気分を払拭したいものです。
なく、こういう日もたまにはいいものです。
我が家の庭のプラムは花が咲いて、ほぼ満開です。朝カーテンを開けると目の前にあるので、何となく
ウキウキした気分になります。
プラムはもう1本あって、こちらは二分咲きという感じでしょうか。満開まで少し時間がかかりそう。
家の近くの緑道に大きいツバキの樹がありますが、沢山花を付けていました。ツバキの花は大きめで華
やかです。
つりがね草の花があちこちで咲いていましたが、こちらはこじんまりとしていて可愛い。よ~く見ると
花びらの先の方は緑色なんですね。
緑道沿いに咲いていた紫の花。名前は分かりませんが、近所の方が育てているのだと思います。
通りを越えて歩いていくと、早咲きの桜の樹がありました。八分咲きで今が見頃。青空に桜は良く映え
ます。
これから桜があちこちで咲きだすと気持ちも明るくなってくるでしょう。ウクライナもコロナもあるの
で、賑やかに宴会という訳にもいきませんが、せめて歩きながら眺めて暗い気分を払拭したいものです。