研修人8

2015-11-17 | 研修人
子どもたちは、評価(されること)が、好きだと思います。

自分も、他のみなさんから(自分の実践や指導が)
どう評価されているのか、やっぱり気になります。

だから、授業のなかで、生活指導の中で

「評価場面」を多く入れます。

ノートをチェックした際に、

A B Cの個別評定をさっと入れるだけで、

授業はものすごく知的になり、盛り上がります。

あとは、その「評価基準」を一瞬で設定し、一瞬で判断する「力量」を高めるだけなのですが・・・

(未熟な自分にとっては)そこが、難しいところです(苦笑)