こんばんは~^^

昨日の訪問者数、なななーんと 1111
ぞろ目のエンジェルナンバーです~って意味わかりませんが(笑)
数字の中に1がある場合 思考は現実となるのでポジティブでいて下さいだそうです~
で、 1111は望みがすぐに実現する。恐れを手放し望みに集中して下さいだそうです~
思考は人生を代わりに描くものなのでネガティブな事は考えないでくださいですって~^^
わたし~いつもネガティブ
それではダメですね^^
宝くじでも買ってみようかな~なんちゃって(笑)
お金~ お金~(笑)と念じながら買ってみる?
今日は火曜市
昨日まで、何とかあるもので食い繋いできましたが
もう在庫なし~
で、仕入れました。↓



大したもの仕入れてませんけどね^^
ベジ多し~^^
晩御飯
チープな鮭焼きました^^

蛸と胡瓜の酢の物

トウモロコシ

白菜とシーチキンの煮物





娘は現在の生活に疲れ
身体も虚弱ゆえ 一人暮らししたいと言います。
気持ちって変化するので 今そんな事思っててもまた・・・
姉は長年母と二人で暮らしでした。
ある日突然母がくも膜下で倒れ急逝しました。
それまで ずーっと二人だったのが 突然 ひとりぽっちになり寂しかったのは当然の事
でもです、母は87歳の高齢でした、、
いつそんな事態になっても不思議はなかったのだから
それなりの覚悟は必要だったと思うのです。
歩行も困難になり 一人で外出もままならずでしたから
姉は先の事は何も考えない、ノーテンキな人
なってから 驚きアタフタするみたいな・・・
しばし 会社から帰っても電気の点いていない真っ暗な家に入ると
寂しさゆえ大声出して ただいま~と言ってたそう~
母は姉との二人暮らしが気楽ではあるけれど 我儘な姉に不満も持っていました。
朝は 何度起こしても起きない、、、
進んで家事をしてくれない
片づけない
浪費家
他にも色々
でも、昔に比べれば、幸せだったみたい
昔は 一緒に暮らしていた叔母の我儘でどんだけ嫌な想いをしてきたか、、
そう考えると、そんな姉でも、我が子
気を遣わずにすみますからね~
姉は いくつになっても母に甘えっぱなしでしたから、、
突然 母がいなくなり かなり辛かったと思います。
何もかも自分でする事になったのですから、、って 当たり前!
でも数年経つと 一人は気楽でええ~と言うようになり・・・
無駄遣いも 止める人がいなくなり好き放題に使っていたように思います。
一人暮らしって誰にも気を遣うことなく自分の事だけすればいいのだから~
寂しいより自由で気楽な生活を望むようになるのかな~
って、何が言いたいのか^^
話の流れが~
もう終わります(笑)
今日もお立ち寄り有難うございました~^^
応援ポチ頂けると嬉しいです^^

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

ライフスタイルランキング

おうちごはんランキング
有難うございました^^