シニア主婦 74歳の独り言

齢の離れた高齢夫婦の動きない日常
食事や買い物などup
愚痴もしばしば(笑) 独り言です。

晩御飯アップしました。 ← 追記  お昼は〇〇食堂へ、  今日の買い物   西大寺境内散策 

2018年11月07日 | 日記


こんばんは~^^



今日も好天 しかし、わたしの心は曇天

昨夜も床に入ると咳き込む

何度も横になっては起き上がり痰を出す、、

やはり、また医者だと、、思いましたが

今朝は落ち着いてる、、すると行くのを躊躇う

まあ~夕方まで様子見して、咳き込むようならと、、で、行ってません(笑)

そうそう外科の予約も入れないと、、電話をして来週に

今週は眼科もだし~医者通いに忙しい事

年金暮らし 家は持ち家 マンション故 毎月 管理費 修繕積立金などの引き落としはありますが 家賃ほどではないしね~

まだリフォームするほど古くもないし 

今は医療費だけが、気になる所

少ない年金から、僅かですが毎月要る医療費は、、重い

最近 通院増えてます。



お昼は全国展開の〇〇食堂へ

お天気いいし気分転換に外へ

お久しぶりです^^

普通の和定食風 御飯とお味噌汁が美味しい~^^

私は炊き込み御飯と焼き鯖





夫は煮魚 ( 鯖 )





お後は 卵焼きや明太子は半分こ





あれこれ 少しづつ頂きました。








満腹 !

家で食べると鯖 大嫌い^^なのに 外で頂くと美味しいのは? why? 摩訶不思議(笑)

焼き立ての鯖を頂きました^^

薄塩で脂も乗っていて美味しかった~

夫の煮魚は味が濃過ぎて、ちょっとね~

でも二人で2000円余り、、作るより食べに行った方がいい?

こうゆうメニューだと家庭料理だもんね^^

でも毎日は飽きるよね^^ 、、、然り




帰り ディスカウントショップ&産直市場へ立ち寄りお買い物






夕方 ウォーキング


西大寺境内 散策











最近 毎日歩いています。

頑張り過ぎない程度 5000歩ぐらいかな~

帰り 奈良ファ フードコートでソフトクリームミニ(笑)

なんかねー喉が渇くし口の中が熱い

で、レモンティーだけ買って、、

あ、そうそう そのレモンティー、ショルダーバッグに入れたんですよね~

それを知らない前行く夫 後ろに手を差し出す、、

いつも買った荷物を持ってくれるので、それを持つつもりで出した手、、に手を繋いでどうするんよ(笑)

エスカレーター乗るのに、おかしいやん^^

思わず大笑いしました^^


晩御飯は、遅めに頂きました。

お昼にしっかり食べたので夜は簡単

upするほどではないけれど、、した(笑)


昨日食べ忘れた鮭 解して

ちゃんちゃん焼きに






↑ 卵ぽとーんと^^








↑ コープから届いた いきなり団子




今日もお立ち寄り有難うございました~^^

応援ポチ頂けると嬉しいです^^



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へにほんブログ村

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ

有難うございました^^