地元産というか一昨年家に入ってきたコクワガタの累代です
♂でしょうがオオクワの♀と大きさがあまり変わらないのでよくわかりません
オオクワで使用済みの菌糸ビンに入れておいた幼虫です
菌糸があまりカラカラになっていたのでマットに交換してみました
未だに蛹室を作る気配がありませんが来年なのでしょうか?
全部で10頭いますのが一頭も蛹化する様子がありません
まず見守っていきましょう!
♂でしょうがオオクワの♀と大きさがあまり変わらないのでよくわかりません
オオクワで使用済みの菌糸ビンに入れておいた幼虫です
菌糸があまりカラカラになっていたのでマットに交換してみました
未だに蛹室を作る気配がありませんが来年なのでしょうか?
全部で10頭いますのが一頭も蛹化する様子がありません
まず見守っていきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/74528ab627079c1fb5d877c5a6c12824.jpg)