6月20日
津山産 今までなかったのですが初の羽化不全になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
下画像の田沢産♂(F2)ケースから取り出しました。削った形跡は見られませんが♂があまりにも動き回るので産卵の邪魔をしているのでは・・・と思いましたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/ae6da1391b670fb64761c4ccf84f67b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/baca15601cdb6dde9761b4c844c1a282.jpg)
※ 津山産は羽も収まり無事に羽化していました
津山産 今までなかったのですが初の羽化不全になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
下画像の田沢産♂(F2)ケースから取り出しました。削った形跡は見られませんが♂があまりにも動き回るので産卵の邪魔をしているのでは・・・と思いましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/ae6da1391b670fb64761c4ccf84f67b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/68/baca15601cdb6dde9761b4c844c1a282.jpg)
※ 津山産は羽も収まり無事に羽化していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)